安松幼稚園 早わかり
- ホーム
 - 安松幼稚園 早わかり - 幼児の発達段階に基づく教育(2.行事を通して、物事を成し遂げたという達成感と喜びを味わわせたい)
 
幼児の発達段階に基づく教育
2.行事を通して、物事を
成し遂げたという達成感と
喜びを味わせたい
			
				
				当園の行事を いくつか挙げてみますと、
- 春秋の遠足
 - お楽しみ音楽会
 - 七夕祭り
 - プール遊び
 - お楽しみお泊り会
 - 運動会
 - 季節行事(3歳児 落ち葉拾い、4歳児 みかん狩り、5歳児 ぶどう狩り・芋掘り等)
 - 生活発表会・ 作品展・ 綱引き大会
 - 16Kmお楽しみ鍛錬登山等々があります。
 
				・春秋の遠足
・お楽しみ音楽会
・七夕祭り
				・プール遊び
・お楽しみお泊り会
・運動会
				・季節行事(3歳児 落ち葉拾い、4歳児 
みかん狩り、5歳児 ぶどう狩り・
芋掘り等)
				・生活発表会・ 作品展・ 綱引き大会
					・16Kmお楽しみ鍛錬登山
等々があります。
				 行事を通じて、「とことん遊んで あー楽しかった」という思い出と共に、
				・友達と協力して心を一つにすること
				・力の出しっ切り
				・物事を成し遂げるためには辛抱して
我慢しなければならない時もあること
					・その結果 物事を成し遂げたという
達成感や喜びを味わうことが出来る
				等々をしっかりと経験させてやりたく思います。
				
				尚、上記以外の行事としては、授業参観、個人懇談会、誕生会などがあり、お母さんを始めとする家族の方と園児との心温まる場となっています。
				物事に挑戦→努力と頑張り→達成感と喜び
				これらの経験が、プレッシャーを乗り越え 積極的にたくましく生きていく素地となります。
				
				尚、上記以外の行事としては、授業参観、個人懇談会、誕生会などがあり、お母さんを始めとする家族の方と園児との心温まる場となっています。
		  





