お母さんからのお便り

安松幼稚園の雰囲気が
よくおわかりいただけると思います

記事カテゴリ:入園・日常・誕生会・授業参観

平成22年5月
母の日のプレゼントに感動
年少うさぎ組 井上典子

松波先生、河野先生へ
いつもお世話になっております。
先日は、お部屋での様子をたくさん聞かせていただき、ありがとうございました。
優花が後ろの席から「先生~!!」と呼べるなんて、びっくりです。
以前はモジモジする事が多く、話しかけられると下を向いたり、キョロキョロと目が合わなかったりしていましたので……。安心しました ♡ ♡

母の日のプレゼントには感動しました!!
母の日の制作がこんなにも感動するものだとは思っていませんでした。
母親になって、本当に良かったなぁ~と思います。
プレゼントを持って帰ってきた日、家に戻る前に郵便局に寄りました。
すると「お母さん、ここの椅子に座ってちょうだい! お話があるの。」と優花。
私が「雨で服もたくさん濡れてるし、ここは郵便局で他のお客さんもいるから、おうちで
お話聞こうかな。」と言うと、「そうやな。大事な物が濡れたらあかんから、おうちでいいよ。」と。
さっさと家へ帰ると、「お母さん、ここに座ってちょうだい。いつもありがとう!!」と、
ニッコリ笑って言ってくれました。プレゼントに描かれている私の顔も、ニッコリ顔で一安心。(笑)
先生がね、お母さんが野菜を切っていても、お料理していても、トイレに行ってても、ちゃんと座ってもらって、お顔を見て“いつもありがとう”って言いましょうって、お話してたよ。」という事も教えてくれました。
しっかりと話を聞き、一生懸命話す姿にも感動しました。
私も「ありがとう! お礼のチュー ? ?」と、抱っこしながら何度もチューッとしました。
心温まる和やかな時間を持つ事ができ、とても良かったです。
先生、どうもありがとうございました。

理事長注:
しっかりと先生の話を聞き、一生懸命に自分の想いをお母さんに伝える優花さん。
3歳児でも、先生のもっていき方・指導の仕方で、入園からこれだけ成長できるのかと
ビックリです。

平成22年5月
全ての誕生会に参加したくなるほど素敵で
感動感動の誕生会
――娘の成長に
感動と先生方への感謝で胸がいっぱいに――
年少きりん組 宮本かおる

今日は素敵な誕生会、どうもありがとうございました。
最近のひかるは、朝になると「ママと離れたくない!幼稚園に行かない!」と、大号泣の大暴れで、もうすぐお誕生日会なのに……。
このままだと、当日に私の顔を見たら泣きだすのではないか、毎日練習している歌も歌えなくなってしまうのではないか、と楽しみ半分、不安半分の気持ちで、ホールで待っていました。
最初にお祝いさん達が入ってきて、「こんなにたくさんのお友だちが祝ってくれるんだ」と、この時点で、感動して涙が出そうになりました。
そしていよいよ娘の登場!!あっ、泣いていない。。。ひと安心。
その後も、自分の不安が恥ずかしく思えたほどの娘の成長に、感動と先生方への感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。
歌も大きな声で歌って、自己紹介もあんなにはっきりと言え、すごくびっくりしました。
「ママ!見て!!」と言わんばかりの誇らしげな娘の姿に、今までの色々な事を思い出し、涙なしではいられませんでした。
お友だちの歌も、すごく上手に歌っていて感動しました。
幼稚園ではこんなに楽しくやっているんだなと安心、そして先生方にとても感謝しています。
家でも先生の真似をしていて、私がわざと小さな声で返事すると、「もっと大きく!!」「はい!!って言うんやで!」と叱られます。(笑)
「今日はバスの先生、誰かな?○○先生ちゃうかな?」とか、「○○先生は怒ったらめっちゃ怖い顔やねんで~!」と、楽しそうに言ってくれる事がすごく嬉しいです。
お誕生日会で貰った折り紙で、さっそく「これ明日先生にあげたい!」と、一生懸命飛行機を作っていました。
家に帰ってきたら「今日はすごくかっこよかったよ!頑張ってたね!!」と、抱きしめようと思ってたら、すぐに「今日は、先生が、いっぱい誉めてもらいなさいと言ってた!!」と(笑)。
娘をたくさん誉めてあげました。
来年まで誕生会がないのが寂しいぐらいです。
全ての誕生会に参加したいほど、素敵で感動感動の誕生会、本当にありがとうございました!!!
来年にはもっと!年長さんの時にはもっともっと!!成長した娘の姿を楽しみにしています。

きりん組のお友だち(お祝いさん)も、きちんと座り、しっかりと大きな声で歌ってお祝いしてくれましたね。
皆とてもかっこよかったです!!ありがとう!!!
今日の誕生会は、娘にとっても私にとってもすごくいい思い出、そして自信になりました。母親として人としてまだまだ未熟ですが、娘と共に成長していけたらいいなと思っています。
先生方、きりん組の皆さん、本当に本当に素敵な誕生会をありがとうございました。

平成22年5月
マラソンそして誕生会
――不覚にも俺も泣いてしまったわ――
年長梅組 孫左近裕子

川口先生
いつもお世話になりありがとうございます。
G.W.も終わり、侑希も日に日に年長らしく頼もしくなったように感じます。日々の先生方のご指導に感謝致します。
マラソンの件ですが、4月の時点で「頑張って走ってこれるかなぁ」と心配しておりましたが、先日の1回目の公園での日に、「お母さ~ん!!僕、今日な、末広で6周走ったねん!!理事長先生が、ちょうど4Kmって言ってたねん」と、すごく嬉しそうに帰ってきました。心配していただけに、思わず「うわぁ~、すごいなぁ~」と誉めました。
たくさんのお友達と一緒だと、やっぱりすごく頑張るんだなぁと感心しました。
私自身すごく運動が苦手(?)キライで、マラソンなんて、その中でも1番苦手な種目なので、頑張っている侑希に感動しました。
……少し略……

母の日のプレゼントもすごく感動しました。
字も上手になって、「3年ってすごいなぁ~」と、改めて思います。
……少し略……

昨日はとてもステキな誕生日会をありがとうございました。
本当に本当に感動致しました。
この3年間、様々なシーンにおいて、侑希の成長(身体も心も)に感動させてもらいましたが、昨日の誕生会が今までで一番心を打ち、夜に眠りに着くまで余韻が続く程でした。会の途中には、気分のいいさわやかな涙があふれました。
いつも帰宅が遅く朝も早い主人ですが、最後の誕生会にと有給を取り、「不覚にも俺も泣いてしまったわ(笑)」と話しておりました。
帰って子供が眠ってから、誕生会の事を2人でゆっくりと話すことが出来ました。
又、ビデオを祖父母に嬉しそうに見せている侑希も、とても可愛かったです。
思い出に残るカードもありがとうございました。
……少し略……

ここまで至るには、安松幼稚園の先生方の本当に子供の事を考えて頂いた熱い指導のおかげだと感謝致しております。
先生方が、子供と一緒に笑って泣いて頂けることが、何よりも子供にとってお手本になっているような気が致します。……少し略……私たち親にも様々な事を教えて下さい。
本当に感動的な1日をありがとうございました。

平成22年5月
安松幼稚園の子供達の不思議
年長桃組 大西幸枝

千代田先生へ
年長になり、益々しっかりして来て、嬉しい限りです。
春休みには、公園にマラソンに行こうと自分から言い出してきたので、驚きました。
大人からすれば、しんどく辛いだけなのにと思ってしまうのですが、本当に不思議ですが、安松幼稚園の子供達は、年長しかできない公園でのマラソンや泉の森ホールの歌などを、一切しんどいと思わず、楽しみにして、それをやり遂げる事を喜びにしている様子を、親としてとても嬉しく思います。
こんな気持ちを持てるのは、先生方の日頃の努力・指導のお陰だと思います。
年長は行事が一杯ですので、一つ一つが本当に楽しみです。
これからも宜しくお願い致します。

平成22年5月
新入園の娘の成長に感激
年少りす組 水原未和子

出原先生、竹口先生
いつもお世話になっています。
先日の参観日は、娘の成長を見る事ができ、とても感動しました。
芝生で生き生きと笑顔で体を動かす姿を見て、嬉しいやらホッとするやら……。
室内では、いつも家で聞かせてくれている歌や俳句を、自信満々に発表している娘にくぎづけでした。
本当にご指導ありがとうございます。
漢字の名前カードも毎日の積み重ねってすごいですね。
最近は新聞や広告・テレビ等で、「あっ、水原の水や」と言ったり、「○△ちゃんの△っていう字やで」と、よく教えてくれます。
今回の授業参観日は、主人もたまたま仕事が休みで一緒に行く事ができ、娘の姿に夫婦で親バカしていました。(笑)
参観後は、親の姿が見えなくなって泣いた様で、迷惑をおかけしました。
家に帰ってケロッと、「ちょっとさみしくなって泣いてしまったわ~」と言っていました。
またよろしくお願いします。

理事長注
子供は、周りのものを真似し記憶する天才です。
そして色々な物に興味を持ちます。漢字も興味の対象のひとつです。
子供は大人と違って、遊びと学習(仕事)の区別はありません。
漢字も、生活の中や遊びの中で、楽しみながら記憶していきます。

平成22年6月
子供達の走りっぷりにビックリ
年長桜組 山本奈津美

奥野先生
いつも娘がお世話になり、ありがとうございます。
……少し略……
先週“マラソン”の応援をと思い末広公園に行き、子供達の走りっぷりにとてもビックリしました。
みんな一生懸命で、最後まであきらめずにゴールを目指している姿は感動的でした。
私は“マラソン”を見るのが初めてで、行って良かったと思いました。
子供達の走り切った後の達成感は、きっと色んな事への“自信”につながると、私は思いました。
娘も4周走った後ぐらいから、お腹が痛くなってきて辛かったそうなんですが、走りながら「為せば成る為さねば成らぬ何事も成らぬは人の為さぬなりけり」と言いながら、6周走ったそうです。
その話を聞いて、私はとても嬉しかったです。
安松幼稚園の年長さんらしくなってきたなぁ~と。
これからも色んな事に挑戦して、元気に幼稚園生活を送ってほしいと思います。
これからもご指導よろしくお願い致します。
ありがとうございました。

平成22年6月
困難を乗り越えていく力
年長桜組 川野絵利香

奥野先生へ
いつもお世話になっております。
日曜日、みやびの踊りの初舞台がありました。
2月から習い始めて3カ月あまり、リハーサル・本番と、大人に交じって長時間しっかりやり遂げた我が子に感心しています。
本番では扇子を落としてしまうというハプニングがあって、見ている私の方が、「わぁ、このあと大丈夫?」と、ハラハラドキドキでしたが、みやびは何事もないかのように、最後までちゃんと踊って見せました。
これも常日頃、安松幼稚園で培ってきた忍耐力と、困難な事も乗り越えていくという心が身に着いた成果だと思っています。
背筋を伸ばし、「凛とした姿勢」で踊る我が子の姿を見て、私たちもこれからしっかり頑張っていきたいと思います。
これからも、ご指導のほどよろしくお願いします。