お母さんからのお便り

安松幼稚園の雰囲気が
よくおわかりいただけると思います

やっと新学期が始まりました

令和2年7月

 卒園生のお母さんから、次のようなお便りを頂きました。
皆さんに読んで頂きたく掲載しました。タイプを打ちながらも、心が奮えます。

 すばらしき卒園生かな いじめに加担せず
和して同ぜず の教えを実践する卒園生に 大感動です

理事長 安井俊明

安松幼稚園の先生方の  熱心な筋の通った教育は 息子の人生において
とても大切な土台となっていることを  卒園した今  身に沁みて感じ
卒業生保護者 重里未希

 いつもお世話になり、ありがとうございます。
卒園し、小学校に通い出した力輝の話なのですが…
 小学校で少しトラブルがあり、一人の子がいじめのようなひどい言葉をよく言われているようで、クラスのたくさんの子が同調して、一人の子に言っていた…という事がありました。
 力輝にも「こいつ最低やでな」「気持ち悪いよな」と、同調を求めてきた時に、力輝は「僕は最低だと思わないし、○○君は気持ち悪くないよ」と言ったと聞きました。
 そのお友達がみんなに、「お前とは遊ばない」と言われていて、力輝は「何でみんなはそんな可哀想な事を言うんやろう…と、悲しくなって、だから助けてあげたいと思う」と以前に話していました。
私は、人の気持ちがわかる優しい子に育ってくれているなという気持ちと、安松幼稚園の「和して同ぜず」の教えのおかげだなと、卒園した今、どれだけ大切な事を教えて頂いたのだろうと、身に沁みて感じる事がたくさんありました。
 お勉強でつまずいて涙した時も、「あきらめない!」
「為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」と、自分自身に言い聞かせている姿を見て、さすが安松幼稚園の子だな と感心しました。
 このような事があり、どうしても先生方に感謝の気持ちをお伝えしたいと思い、お手紙を書かせて頂きました。
 安松幼稚園の先生方の熱心な筋の通った教育は、力輝の人生において、とても大切な土台となっていると思います。
本当にありがとうございます。

理事長注:私が最も敬愛する藤原正彦先生は、幼少の頃、お父様(新田次郎氏)から次のような教えを受けていたという事を思い出しました。(以下、主として国家の品格より引用)

私にとって幸運だったのは、ことある毎にこの「武士道精神」をたたき込んでくれた父がいたことでした。父からはいつも、「弱い者いじめの現場を見たら、自分の身を挺してでも、弱いものを助けろ」と言われていました。
 父は「弱いものがいじめられているのを見て見ぬふりをするのは卑怯だ」と言うのです。私にとって「卑怯だ」と言われることは「お前は生きている価値がない」と言うのと同じです。だから弱い者いじめを見つけたら、当然身を躍らせて助けに行きました。
……少し略……
私は「卑怯を憎む心」をきちんと育てないといけないと思っています。
そしてこれは、(ちょっと昔の)日本の子供達が万引きをしないのは法律違反だからではなくて、「親を泣かせる」「お天道様が見ている」からであり、万引きをする子供の数は少なかったのです。それは誰かが見ていなければ何をしてもいいという考えの対極にある卑怯を憎む心に通じているところがあるのです。
こういう「卑怯を憎む心こそ、家族の絆の中で育まれていくべきものなのです。
 『武士道』の中で新渡戸は、「その力は地上より滅びないであろう。その象徴とする花のごとく、四方の風に散りたる後も、なおその高貴をもって人生を豊富にし、人類を祝福するであろう」と述べています。

 第26代アメリカ大統領セオドア・ルーズベルトは、新渡戸稲造の『武士道』に感激し、当時は日露戦争の最中でありアメリカは中立を表明していたのですが、日本の為に戦争終結に尽力してくれたのは、有名な話です。
 武士道精神の中の 日本人の 勇気・忍耐・慎み・名誉 そしてこれらは藤原先生が仰る 卑怯を憎む心 と相通じているのです。
 重里さんの振る舞いを見て、思わず矩形の中のことを、皆さんに話したくなりました。

令和2年7月
コロナの中  ここまで子供達の気持ちを高めて下さって
私も色々な情報に流されず  しっかり判断し  強い気持ちでやるぞと
年中ばら組 荒木麻未

竹口先生 いつも心遥がお世話になりありがとうございます。
 昨年は年中になって初めての授業参観。
コロナの影響で、5月の授業参観が延期になっていたので、我が子の成長を見ることができ、本当に嬉しく思います。
 運動場でのサーキット運動は、我が子だけでなく、皆全力で取り組む姿に感動しました。お天気にも恵まれ、昨日は立っているだけでも汗が流れる程の気温にもかかわらず、私が見る限り誰一人挫折することなく、強い気持ちを保ったまま最後までやり切る、そんな子供達の姿に、私自身、とても刺激を頂きました。
 上の子がお世話になっていた時からずっと思っていますが、年少から年中になり、しかもコロナの影響で取り組みも遅れている中、ここまで子供達の気持ちを高め仕上げて下さっている先生方には、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
 サーキットで、一瞬心遥と目があった時、しんどそうな表情を一瞬しましたが、気持ちに負けることなく、次の運動ステップへ移動しやり遂げた姿を見て、家では見せる事のない我が子に少し衝撃を受けつつ、こんな一面があるんだ、外ではしっかりとやっているんだと、いつまでも小さい子供ではないのだと思いました。
 その後の教室での歌列車(理事長注:一つの歌を、子供達がワンフレーズずつ歌い継いでいきます。他の子供の歌をしっかり聞き、自分に回ってきた時に間髪入れずに歌い出します。かなりの集中力が必要です)でも、自信いっぱいに披露する姿を見て、しっかりできているんだなと安心しました。
 何よりも楽しく、伸び伸びやっている子供達の姿を見ていて、コロナで不安だったり先の事が見えずどんよりしてしまうそんな日が続いていましたが、コロナに関係なく未来ある子供達の生活や教育の場の大切さを感じました。
 参観後のホールでの理事長先生はじめ藤本先生のお話を聞かせて頂き、今自分が出来る事はしっかりし、幼稚園での生活は先生方にお任せしよう!!と、藤本先生の心打たれるお言葉に そう思いました。
 本当にこのような状況の中で、安松幼稚園だからこそ、レベルを低下させることなく教育を受けることの出来る場を作って頂けたこと、感謝致します。
 まだまだコロナウイルスとの戦いは続きそうですが、色々な情報が飛び交う中で流されずにしっかりと判断し、強い気持ちでやるぞ!!そんな気持ちになった1日でした。
先生方、本当にありがとうございます。

令和2年7月
温かいとても楽しい誕生会に感謝
年少きりん組 荒川幸子

 金曜日はお誕生会、ありがとうございました。
母と参加し、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
 入園前は落ち着きがなく、じっと椅子に座っていることも出来なかった娘が、あんなにハキハキと発表でき、歌も上手に歌えるようになっており、とてもびっくりしました。
 毎日幼稚園に行くのを楽しみにしている娘を見ることができ、私も嬉しいです。
安松幼稚園に入園することができ、本当に良かったなと、みんなで喜んでいます。
これからもよろしくお願いします。

年少きりん組 久間実香

 先日は温かい誕生会を開いて下さり、ありがとうございました。
このコロナ禍の中、幼稚園に通えること、そしてこのような会を開いて下さったことに、とてもありがたく感謝しております。
 娘が入園してわずか一カ月半でここまで上手に大きな声で、動作をつけながら体全体で歌う姿に、とても頼もしく感じました。
 家ではお友達の歌もよく歌っていましたが、自己紹介のスピーチの中の「私は○○に生まれました」の生まれましたの部分が言いにくい様子でした。でも1日2日ですぐに言えるようになっていて、先生が何度もゆっくりと指導して下さったことがよく分かりました。
ありがとうございました。
 これからの園生活も、大好きな赤星先生の下で、目一杯楽しんでほしいと思います。
今後とも、宜しくお願い致します。

PS 身体を動かすことが好きな咲歩は、課外の体操教室を終えて家に帰ると、必ずその日にしたことを披露してくれます。
うつ伏せで足先と頭をつけるポーズや、壁倒立は自信満々でした。
この調子で、何事にもチャレンジしていって欲しいです
ただ今、公園の雲梯に挑戦中です。

理事長注:やっと始まった6月からの新学期。年少さんも生き生きと、ドンドン成長していく姿を見ると、嬉しくなります。
心一つに、この難局を乗り越えていきましょう。

主人も初めての授業参観で  楽しかったと喜んで
肩たたきの歌詞に  一瞬ドキッとして
年中ばら組 大浦庸子

 昨日の授業参観 ありがとうございました。(^o^)
息子に「肩たたき」の歌を歌いながら肩をたたいてもらい、とても感動し涙が出ました。
「母さん、白髪がありますね~♪」には、ドキッとして笑ってしまいました(-_-) 
主人は初めての参観でしたが、楽しかったと喜んでおりました!
また次回の授業参観も楽しみにしております ♡

令和2年7月
堺市からの通園も苦にならず
子供を認めて包み込んで下さり  愛情たっぷりの教育を
ここまでして下さる幼稚園は  他にないと思い
年長梅組 菊谷美幸

安井先生 田畑先生へ
 昨日の授業参観はある事情で参加できず申し訳ありませんでした。
その日の午後、園までお迎えに行った時、田畑先生が「冠太さん、お母さんに見せてあげましょう!」と、教室で論語の発表をさせて下さり、大きな声で難しい長い論語を堂々と朗誦できた息子に感動し、本番を参観できず可哀想な事をしたと反省しました。
バス待ちの園児さんたちも拍手してくれ、田畑先生の優しさに、私達親子の気持ちを和らげて頂き、本当に嬉しかったです。 
 家に帰ってからもダンスと論語を発表してくれて、「今日は安井先生にも、一人でよく頑張った! と、ギューってしてくれて褒めてもらったよ」と聞き、感謝の気持ちでいっぱいです。
 子供の親が来ていないという寂しい気持ち、頑張って日々練習し努力してきた事を考えて認めて包み込んで下さり、愛情たっぷりの教育をここまでして下さる幼稚園は、他にないと思います。
 参観中も他のお母さん方が温かく見守って下さったと、田畑先生と息子から聞きました。
先生方もお母さん方も、安松幼稚園、本当に愛がいっぱいです。
 堺市に引っ越してから往復約3時間かかりますが、息子は眠たくても早起きして安松幼稚園に行くと言います。
先生方もお友達も大好きなので、残り8カ月程になりましたが、これからもよろしくお願い致します。

令和2年7月
授業はさすが!!の一言 子供達と園生活を守る為に頑張って
下さっている事 先生方のご苦労は計り知れなく 本当に感謝して
年長梅組 大江恵美

田畑先生
 昨日は笑顔いっぱいの授業参観ありがとうございました。
新年度のスタートが遅れたと感じられない程、もうすっかりお兄さんお姉さんになっている子供達に、教室に入った瞬間から、涙が溢れそうになりました。
 授業はさすが!!の一言で、論語に歌にダンスと、どのタイミングにも先生の工夫が散りばめられ、私もついつい子供の方ではなく、先生の方に見入ってしまう程、充実した楽しい一日でした。
 コロナで終わりの見えない日々の中で、子供達と園生活を守る為に頑張って下さっている事、先生方のご苦労は計り知れなく、本当に感謝しております。
 そんな日々の中で、園の出来事や柚弦の良いところ、頑張っているエピソードを丁寧に汲み取って伝えて下さる田畑先生!! いつも元気をもらっています。ありがとうございます。
 家での息子は幼稚園が再開されてからやる気満々で、今まではあまり話さなかったのですが、今は伝えたい!! という気持ちが大きくなって、最後まで話してくれることが増えました。
安松幼稚園の先生方は、全ての園児に言葉のシャワーを浴びせてくれるおかげで、良くお話できるようになるのだと思います。柚弦の中にも言葉が多く芽生えました。
 まだまだ気の抜けない日々が続くかと思いますが、お身体にお気をつけてお過ごし下さい。

令和2年7月
娘が「幼稚園のおかげやなぁ~
安松幼稚園に行ってて良かったな~」と しみじみ言って
年長桃組 七野千春

日根野谷先生へ
 いつもお世話になりありがとうございます。
今日はとても嬉しい事があったので、お手紙を書きました。
 バス停からの帰り、「昨日なぁ、ブリッジできるようになったんやで!体操の時にできるようになったねん!」と、報告してくれました。
家に帰って早速見せてもらうと、ブリッジができていました!実は数か月前からずっと練習していたのですが、なかなかできなくて…。私もすごく嬉しくて、「やった~!」と、2人で喜びました。
 その時私が言うより先に明音が、「幼稚園のおかげやなぁ~。安松幼稚園に行ってて良かったな~」と、しみじみ言ったので、私は笑ってしまいました。出来ない時は励ましてくれ、出来た時は一緒に喜んでくれるそんな先生方に感謝です。
 最近「日根野谷先生の研究授業に向けて、みな頑張ってんねん。」と家でも腕のトレーニングらしき事を毎日していたので、きっとそのお陰もあると思います。
まさに“幼稚園のおかげ”です。
ありがとうございます。

理事長注:
 安松幼稚園では、先生の力量を高める為に、年に20回程度の研究授業があります。今回日根野谷先生がテーマに選んだのは、開脚跳びでした。
文中の「日根野谷先生の研究授業に向けて、みな頑張ってんねん。」の文章は、そういう事が背景にあります。

令和2年6月
先生方の全力での応援の声が  娘に響いて
年長桃組 馬野陽子

日根野谷先生へ
 4,5月の休園時を取り返すべく、暑い中のマラソン、水分補給など気を遣いながらお疲れ様でした。
 昨日の杏理の頑張っている姿、親バカながら すごく輝いていてかっこ良かったです!
朝 家を出る時、「頑張って一番になる!!」と意気込んで出て行った杏理ですが、見事に最後まで諦めずに走り抜きました。
7周(3周2Kmのコースです)終わった時に安井先生から「馬野行け!!」 日根野谷先生から「杏理行け!ファイト!」と声をかけてもらい本人に響いたようで、一瞬気弱になりかけて出てきた涙もピタッと止まり、走り出しました。
先生の全力での応援で、杏理もそれに応えようとする気持ちが奮い立ったのでしょう。
帰宅後、「8周走れて嬉しかった!!」とニコニコでした。
月曜日も一番になる!!と目標が出来て、目がイキイキしています。
 昨夜杏理が寝てから、お手紙と金メダルを作りました。
朝起きてからそれを見つけた杏理から「ママも忙しいのに応援しに来てくれてありがとう。いつも美味しいご飯作ってくれてありがとう」と言ってくれました。
私は昨日以上にいっぱい抱きしめて、「最後まで諦めずに本当によく頑張ったね!」と言いながら号泣(笑) そして杏理も号泣してました。(笑)
50mの記録会も楽しみです!!

P.S. 幼稚園を再開して頂いて、当たり前だと思っていた日常がこんなに大事な事だったんだなぁと、改めて思わせて頂きました。平常通りの教育活動の再開を決断してもらい、本当にありがとうございます。
 年長になって、連日習った歌や論語を聞かせてくれます。
これから卒園までの貴重な時間を、親子で大切に過ごしていきたいと思います。
今後もよろしくお願いします。

令和2年6月
安松幼稚園の末広公園での持久走
体も鍛えられるけれど  心の方も強くしてくれるんだなと感じ
年長桃組 長田由美

日根野谷先生へ
 いつもお世話になっております。
昨日は熱い中、色々な事に気を遣いながらの末広公園での持久走、お疲れ様でした。
 私も昨日、末広公園に参観に行っていたのですが、みんなよく頑張っていましたね!
桜佳は、休園明けで体がなまってついていけないか不安でしたが、頑張って5周(理事長注:3周2Kmのコースです)走り切りました。
転んで肘や膝を擦りむいていたのですが、てっきり最後の周で転んだと思っていました。というのは、私の前では、擦りむくぐらい転ぶと1時間ぐらい泣いているからです。帰って桜佳に聞くと1周目で転んだらしくよく気持ちを立て直して走ったと思います。
そして私に「お母さん、今日頑張ったからギューっとして!」とリクエスト。ギューっとした後に桜佳の顔を見ると、ポロポロっと涙。ここまで全力を出しきったのかと、何とも言えない気持ちになりました。
 安松幼稚園のマラソン、体も鍛えられるけれど、心の方も強くしてくれるんだなと感じました。(理事長注:その後、傷口を丁寧に消毒し、先生からも「がんばったね」とたくさんほめています)
 暑い中、先生方も子供のケア、大変だと思いますが、よろしくお願いします。
良い経験をありがとうございました。