お母さんからのお便り

安松幼稚園の雰囲気が
よくおわかりいただけると思います

記事カテゴリ:入園・進級・授業参観・誕生会・持久走・日常

平成30年5月
入園してたった1ヵ月 毎日「幼稚園に早く行きたい」と
言う理由が参観でよく分り 本当に成長したなと感じます
年少りす組 佐谷由貴

おはようございます。いつもお世話になっております。
 昨日の授業参観を見て、りおの成長に驚きました。
芽生え教室の時とは考えられないくらい、元気いっぱいに楽しくリトミックなどしていて、毎日「幼稚園に早く行きたい」と言っている理由が分かりました。
 私の顔を見ると、今までのように、やらなくなるのではと想像していましたが、堂々としている姿を見て、本当に嬉しく思いました。
 一ヵ月でここまで変わったのも、先生方のご指導のお陰だと感謝しています。ありがとうございます。
 昨日の帰り、バスを降りたあと、すぐに弟のベビーカーに乗りました。(普段も「もう歩けない。ベビーカーに乗りたい」とよく言い、「歩きましょう」と説得するのですが…)それを見ていたバスの先生が、「りおさん、お家まで歩きましょうね」と声をかけて下さり、ベビーカーから降りて、歩いて家まで帰りました。
私が説得するより、先生の一言で、こんなにすぐに変わるんだなと思いました。
 お礼をお伝えしたく、お手紙を書きました。

理事長注:
 とても嬉しいお便りです。
幼稚園という集団生活の中で、先生の助言を得ながら、友達と一緒に楽しむこと、またそのためには、ちょっと我慢をする必要のある事などを学んでいるのでしょう。
こういう経験を通して、素直に先生の一言を受け入れることが出来るようになっていく。これこそ、社会性の芽生えの一つと言えるでしょう。

平成30年5月
年長からの入園1ヵ月 すごい成長を感じ
年長梅組 小池いつみ

安井先生、川口先生、水本先生
 いつも素敵な写真、ありがとうございます。
入園して早いもので、1ヵ月が経ちました。
この1ヵ月だけでも「琉真、変わったね ☆☆☆」ということが増え、すごく成長を感じています。
 ・進級式の時に「はい」と大きく返事が出来たこと
 ・嫌がらずに、みんなの前に立てたこと
以前の園での年中さんまでは、とっても恥ずかしがり屋で、人前ではモジモジでした。
幼稚園の雰囲気と、何よりも先生方の元気さと明るさのお陰で、琉真は堂々とできているんだなぁと実感しました。
 昨日は、帰って来てからもニコニコしてて、理由を聞くと「今日ね、はるまね、先生たちに、歌が上手だねってほめられたよ。嬉しかった。」と話してくれました。
気分が上がっていたようで、その後も論語を口に出していました。
ほめられたことが、とても嬉しかったようです。
ありがとうございます。
 家の中でも、今まであまり歌わなかった琉真が、毎日一人大きな声で「涙そうそう」「どんなときも」を練習しているのもビックリしています。
音楽会がとても楽しみです ♫
 いつも先生、ありがとうございます。
1年間、よろしくお願いします。

理事長注:
 どの様な人に育っていくかは、環境と、接する人が決め手なんですね。
お母さんもそのことを、「幼稚園の雰囲気と、何よりも先生方の元気さと明るさのお陰で、琉真は堂々とできているんだなぁと実感しました。」と、記されています。
例えば幼稚園で、お友達がみんなはきはきと話していれば、それが自然と身に付き、周りを気にせずに、恥ずかしがらずに、大きな声で自分の思いを話すことが出来るようになっていきます。
もちろん、そのような環境を作るのは、その幼稚園の先生ですから、突き詰めますと、その幼稚園の先生方が、どのような人柄であるかが全てであるとも言えます。

先生が

明るく元気であるか

繊細な神経を持ち合わせ、子供一人一人をよく観察してくれているか

子供への言葉かけを多くしてくれているか

褒める、注意するのバランスがよく、子供のやる気を引き出すことができているか

色々な指導分野について豊富な知識を持ち、専門分野に関しての指導力があるか

等ですね。
年長からの入園、色々とご心配もおありだったでしょうが、安心して、安松幼稚園の先生方にお任せください。
1年後には、大変身していることでしょう!!

平成30年5月
何よりも先生の子供を引きつける力がすごい
子供達が先生を見る目が輝いて
お父さん 息子のビデオでの真剣な姿に 感動の涙
年長梅組 石川華奈子

川口先生、水本先生へ
●素敵なお誕生日会を、ありがとうございました。
帰ってから早速、主人にビデオを見せたのですが、まず一言「うわぁ! すごい! 泣きそう」と、息子のしっかりとした歌、発表に驚き喜んでおりました。
 滅多に泣かない主人が(広島出身のカープファンの主人が、25年ぶりカープ優勝の時、涙を初めて見せました(笑))、息子の真剣な姿に、感動の涙を見せていました。
 それほど家でもいつも甘えたりふざけたり、常に面白い事ばかりのつばさが、真剣にはっきりとした口調で発表する姿に、成長を感じます。
 そして何にも増して、子供のやる気を引き出す為に、先生が本気でぶつかり見本となっている様子が目に浮かびます。毎日毎日、真剣に全力で指導して下さる事に感謝の気持ちでいっぱいです。(理事長注:子供は真似をする天才ですから、先生のその姿が乗り移ったのでしょう)
 今日の誕生日会では、藤本先生のお子さんもメンバーに入っていて、藤本先生もお母さんとして出席されていました。誕生日会でのお母さんのスピーチの中で藤本先生がお話しされていた「お子さん自身が『お母さん好き、お父さん好き、……自分の事も好き』」と言ったこと、あれは本当に本当に大切な事で、親として、子供が一生幸せになってほしいという願いそのものだと思います。
 自己肯定感が高いことは、何よりも大事で素晴らしいことです。
自分を大事にできることで人も大切にできるし、自信もあり、何事もあきらめない強い心にもつながっていくと思います。
私自身も自分が好きか? と問われると、即答できないです。つい、ここもダメだし、もっとこうしたいなど自信が持てないです。そしてつばさにも、自分が大好き! 何をしても楽しい! と思える子にとも思います。
帰ってつばさに質問してみると、「人生最高! つばさ毎日楽しいよ!!」と。自分が好きか? という問いには、答はなかったのですが、毎日楽しい!という答えに、嬉しく思いました。
 子を伸ばしたいという期待から、つい叱る事も多く、悪い所ばかりに目が行きがちだったのですが、良い所を褒める、叱る時にでも否定しないように自己肯定感を大事にしようと強く思いました。
 藤本先生も、毎日仕事をしながら(しかも全力で)子育てにと両立されていて、見習わなければと思います。お子さんも、お母さんの姿を見て、尊敬していると思います。
私も仕事には責任感をもち、その姿を児らにも見本となれるよう、仕事も家事も頑張るぞ!!と、今日改めて思いました。
 最近疲れ気味だったのですが、お迎えに行くと、川口先生や水本先生が来て下さり、つばさの頑張った様子など、どんな小さな事にも気づき教えて下さるので、嬉しく疲れも吹っ飛びます。先生も全力で指導されていて、帰るころには相当に疲れているはずなのに、きめ細かな対応に、本当に感謝しています。

●幼稚園の行事に足を運ぶ度に、子供の成長や先生方のお話しから、子育てのヒントをもらっています。
 先日の授業参観でも、子供達の座る姿勢に驚かされます。
何よりも先生の子供を引きつける力がすごいです。
子供達が先生を見る目が輝いています。
入園を決めるきっかけとなった「学校は教師力で決まる」という言葉。まさにこれを、毎日、素晴らしい先生方と過ごせる幸せなつばさだと思っています。
 素読では、自分の番が終わっても心で読み、指で文字を追っていく皆の姿に感動でした。
 マラソンでつばさが走っている時も、周りのお友達が頑張れ!!と応援してくれたりと川口先生からお聞きし、胸が熱くなり涙が出そうになりました。自分の事のように友達を応援したり、安松幼稚園の子供達は、本当に心も優しく、思いやりにあふれているなと思います。保護者の方もとても良い方ばかりで、お互いに子供の成長を喜びあえます。
お誕生日会でも、本当に年少さんから成長したよねと、自分の子だけでなくお友達の姿にも感動し、もらい泣きしてしまいました。
安松ファミリーですね。とても大事にしたいです。

●年長さんになったばかりなのに、もうこんなに感動しっぱなしですが、これから更にどんな成長をしていくのか楽しみ過ぎて欲張りになってしまいます。
 たくさんの負荷を乗り越え、自信に満ち溢れたつばさになるんだろうなと確信しております。家でも、プラスの声掛けで、相乗効果となるよう支えたいと思います。
 安松幼稚園に出会い、親もとても勉強になっております。
これからも親子共々、よろしくお願いします。

平成30年5月
今ならハッキリわかります おとなしい娘だったからこそ
安松幼稚園に入園させたことが大正解だったのだと
年長梅組 奥野千恵美

 大感動の誕生会を、ありがとうございました。ステキな時間を過ごせたのも、先生方のご指導のおかげです。
 スッカリと年長さんの顔をした! 凛とした娘の姿に! 大変胸が熱くなり、沢山の思いが込み上げてきました。
 人見知りもなく度胸もあった長女とは正反対で…人見知りと場所見知りに手を焼き…芽生えさんでも先生方の手を煩わせていた次女俐穏に対しては、「この人見知りの子が長女だったら、安松幼稚園の堂々とした園児の姿を見て、入園させる勇気が出たかなぁ?」と、思うことがありました。
 がしかし、大変身を遂げた今の娘の姿に、そんなおとなしい娘だったからこそ、安松幼稚園に入園させたことが大正解だったのだと、今ならハッキリと分ります。
 優しさと心の強さ、何事も全力で挑み、個々がそれぞれの個性を発揮しながらも心一つにまとまる事が出来る!!!
 そんな最強な園児は、安松幼稚園にだけ!

それは、そんな子供達を育て上げることが出来る最強の極上の先生もまた、安松幼稚園にだけだからです。
 どれだけ感謝しても足りない。日々そんな幸せな思いが出来ているのも、安松園児の親であるから。改めて、実感させて頂きました。
 そして園生活最後の年に、抜群の感性と最高の指導力を持ち合わせた川口先生と過ごさせて頂ける娘の出会いを家族で喜び。無駄にする事のない様に、全力でサポートして参ります。
 一年間、よろしくお願い致します。

平成30年5月
年長の息子の心に ぐっと芯を入れて下さり  見事な研究授業に
先生の日常の努力・細やかな心配りを感じ 涙なしでは参観できず
年長梅組 藤本めぐみ

川口先生、水本先生

 先日の誕生会そして研究授業と、梅組の皆さん そして息子の成長には、目を見張るものがありました。
 進級わずか1ヶ月半で、早くも息子の心に ぐっと芯を入れて下さった。ありがとうございます。
 研究授業(下の理事長注参照)では、ダイナミック且つリズミカルなあれ程の内容を、子供一人一人が楽しみながら自分のものにし表現する姿に、先生の日常の努力と細やかな心配りの積み重ねがあったことを想像すると、涙なしでは見られませんでした。
 息子は川口先生を、「優しくて頭の切れる先生」と一言で表したと聞き、その的確さにあっぱれでした。これから、もっともっと川口先生・水本先生の真剣さ、温かい愛情に触れ、人としての素地を学んでいってほしいと思います。
 またこれから積み重ねていく人生で、この安松幼稚園で、唯一無二の師に出会い指導して頂いたのだと、いつかきっと自分で思う時がくるだろう。と、親として感じているところです。
 これからもご指導よろしくお願い致します。
(理事長注:このお手紙の寄稿者の藤本めぐみさんは、お子さんが年長梅組に在籍しているというお母さんの立場と、また安松幼稚園に勤務して24年目という先生の立場の両面をお持ちです。そういう背景を理解されて、お読み頂けたらと思います。

理事長注:
 安松幼稚園では、先生が自分の授業を他の全ての先生に参観してもらい、その後の反省会で、率直にその授業について批評し合うという研究授業があります。そしてこの研究授業は、すべての先生に回ってきます。
 過日の年度最初の研究授業は、川口先生でした。身体を動かしての自己表現や、子供同士や先生とのやりとり、そして気がつけば、歌唱の準備の声出し、音楽会の歌の練習にと、自然な流れの中に、子供と参観者一同が、楽しく心地よく身を任せた授業でした。
約20名の先生が参観しましたが、すべての先生が感動の涙を流しました。私も涙が自然と頬を伝いました。
 放課後の反省会では、先輩の先生からは「授業者の日常における努力、そして一人も落とすことなくクラスの一人一人を細かく観察し、温かく包み込んでいることへの感動」が伝えられました。
後輩の先生からは、「授業者の情緒豊かな感性をみならいたく、子供をやる気にさせ、子供の能力を引き出す指導力に圧倒され、自分も少しでも近づける様に励んでいきたい」などの感想が寄せられました。
 このように安松幼稚園では、年に20回程度の研究授業が、各先生の精神・仕事への姿勢・感受性・指導力を高めるのに、非常に有効であると考え、もう何十年も続けているところです。

平成30年5月
先生のパワーで子供達のやる気を引き出して下さっていて 先生も子供達も
こんなに一生懸命だから そんなクラスはさらに伸びると思います!
年中ゆり組 貝野紗矢香

新居先生へ
 授業参観、お疲れ様でした。
最近、豪紀は幼稚園から帰ったあと、音楽会の歌をエンドレスで歌っているのですが、参観日前日は「春の小川歌うからピアノ弾いて~ ママも歌練習して」と言ってきました。
歌って、と言ってくるのが珍しいな、と思っていましたが、参観でなるほど! と思いました。まさか保護者参加型の歌列車とは思っていませんでした。保護者も参加するから練習して、ということだったのですね。こんなことなら、あの時しっかり発声練習すれば良かったです。(笑)
 ちゃんと歌えていたかはわかりませんが…とにかく参観の時間は最初から最後まで とても楽しく、あっという間に過ぎてしまいました。

 先生は、ゆり組さんの成長がすごいんです! と言われていましたが、新居先生のパワーが子供の力を引き出していると思います。
 私達保護者がこんなに先生の話に引き込まれ、終始笑顔になってしまうくらい楽しいのだから、子供達はもっと楽しく毎日を過ごしているんだろうなと思います。いつもありがとうございます。

 最初にも記しましたが、豪紀は毎日エンドレスで歌の練習をしています。本当にエンドレスで、そろそろ止めたら? と言うまで歌っています。
昨日の先生の話で、幼稚園での歌の練習時はビデオに撮って、自宅に帰ってからもその動画を見て、さらに良くなるようにと考えて下さっているという話を聞いて、先生の真剣な思いが子供に伝わって、それに応えたく家でも自主練しているのかな、と思いました。
 豪紀だけでなく、ゆり組の他のお母さん何人かからも、同じようにずっと歌っているという話を聞きます。
本当に子供達のやる気を引き出して下さっています。
先生も子供達も、こんなに一生懸命だから、絶対にゆり組はさらに伸びると思います!
ゆり組の素敵な歌声を聴けるのを楽しみにしています。
 長くなりましたが、これからもよろしくお願い致します。

平成30年5月
入園前の不安が今では安心に変わり
入園後1ヶ月という短期間で
ちゃんと信頼関係が築かれているんだなぁと驚いて
年少うさぎ組 永井千穂子

松浪先生
 いつもお世話になっています。
木曜日に先生に声を掛けて頂いた日から、経津の気持ちも少し変わったようで、朝起きてから「幼稚園へ一人で行くの寂しい」と言いながらも、翌日からは泣かなくなりました。
心配していた月曜日も、少しは嫌がるも、泣かずに自分で歩いて行けました。
 松浪先生と約束した事が経津の心の中にもちゃんとあるようで、入園後1ヶ月という短期間で、ちゃんと信頼関係が築かれているんだなぁと驚いています。
 花丸をもらえた事もすごく嬉しかったようで、その様に対応して頂き、親子で嬉しく思っています。ありがとうございました。
 家に帰ってからも、幼稚園の話や、歌などを歌ってくれているので、楽しんでいることがよく分り安心していますが、今は、朝、笑顔で行ってくれる日が間もなくかと楽しみに待っております。

 先日、1年前から通っている習い事のオープンレッスンを見てきたのですが、先週までは泣いて一人で入る事がなかなかできずにいたのが、一人ですんなり入る事ができました。この間まで習い事で走り回っていた経津が、3~5歳の近隣幼稚園・保育園の子がイスから立ち上がったりイスの上に足をのっけたりしている横で、そちらを見ずに、きちんと手を膝に置き背筋を伸ばし座っている姿を見て、ついこの間まで同じ様にしていたのに、こんなにも変化し成長した我が子の背中を見、誇らしく思いました。
 この短期間で、経津がここまで出来る様になったのは、安松幼稚園の教育のおかげと思い、安松幼稚園に入園させて良かったなと思いました。

 いつも全力で子供達に接してくれる松浪先生、いつも気にかけて声を掛けて下さる居島先生。そんな先生達の下で成長していける経津は、幸せだなと思っております。
親の私としても、芽生え教室の時の我が子の幼さに、入園させるのが不安でしたが、今では安心に変わりました。本当に感謝しています。

 親の私がちゃんと教育できない事を恥ずかしく思いますが、子供の成長に負けないよう頑張らねばと思っております。今後もご指導よろしくお願い致します。
 今回の事が親として嬉しかったので、お手紙させて頂きました。

平成30年5月
年中からの入園 初めての授業参観
1ヶ月で我が子がこんなに変わるのか! と思った1日
年中ばら組 荒木麻未

藤本先生
●昨日の授業参観は、本当に子供達の素晴らしい姿を見ることができ、胸がいっぱいになってしまい、帰ってからも余韻が残り、ついついペンを執りました。
 入園当初は、年中からの安松幼稚園入園を私が決めたので、本人はどうだろうか? など心配ばかりしていました。
先生方のおっしゃった通り、3日間ぐらいは連れて行くのも大変で泣いた日もありました。が、日に日に連れて行くのもスムーズになり、心配レベルが下がりました。
 少し慣れてきたかな? という頃からでも、待てども待てども、本人は幼稚園の様子を少しも話してくれないので、私も本人が楽しいのかそうでないのか分らずに悩んでいました。
 それで、授業参観での本人の表情や行動を目にした時は、体に電流が流れたかのように感動してしまいました。
●サーキット運動も、周りのお友達に合わせて行動したり、全力を出しているのも伝わってきて、しんどそうな顔もしていましたが、最後までやり切っている姿には、本当に心打たれて感動してしまいました。
●何よりも教室で披露してくれた歌う姿は、言葉にならない感動でした。他のお友達より1年遅れて入園しているので、みんなと合わせて歌うなんて想像もできませんでした。歌詞もしっかり頭に入っていたし体で表現もできていて、そういうのは苦手だと思っていたので、みんなと同じようにできていることが本当に嬉しかったです。

1ヶ月で我が子がこんなに変わるのか! と思った1日でした。

そう思えるのも、子供達の為に全力でやって頂ける先生のおかげだと思っています。
ありがとうございます。
 参観後の藤本先生のお話しの際、声を震わせて色々な想いを伝えて下さった時は、私もぐっときちゃって、子供達の為を思って、こんなに考えて涙してくれる先生と幼稚園にお世話になる事が出来て良かったと、心の底から思いました。
●家での様子も、入園してからは自信がついたかのように、話をしたり、家の手伝いも進んでしてくれたり、お兄さんらしく妹の相手をしてくれたり、私が妹を抱っこしながら荷物を持っていると、「ママ、持ってあげるわ!」と、自主的にしてくれることが本当に増えました。
 私は色々と心配していましたが、親が思っていた以上に、子供は成長していました。日に日に成長している陽太を見ていて、すごく嬉しく思っています。
 全力でぶつかってくれる先生方のいる安松幼稚園にして、良かったと思っています。
本当にありがとうございます。
これからもご指導を宜しくお願い致します。

平成30年5月
「何周走ったでしょうか?!」と やる気マンマン
やる気を上手に引き出して下さる先生に感謝
年中きく組 戸倉セイラ

川上先生へ
 先日はマラソンの応援に行き、子供達の頑張る姿に、とても感動しました。
しんどいことが嫌いで、すぐ疲れた~と座り込んだりするので、どうなる事かと思っていましたが、一生懸命に前を見て走り、“年長さんになったなぁ~”と、改めて感じました。
 その日はバスから降りるなり、「悠くんは何周走ったでしょうか?!」と、嬉しそうに話し、「次は10周目指すわ!」と、やる気マンマンです。その日はマラソンの話ばかりでした。やる気を上手に引き出して下さる先生に感謝です。
 悠晴は、しんどい時はとても顔に出るので、走っている時はしんどそうな顔をしていたと思います。ちょうど横を中藤あきらさんが走り過ぎて行く時に、悠晴に「大丈夫?」と、声を掛けてくれたようです。
初めてのマラソンで自分もしんどいのに、お友達の事を気にかけてくれて、悠晴も「嬉しかった」と言っていました。
「さすが安松の子やな~! 素敵やな!」と話しました。
 今日10日もマラソンですね! 口のお手紙もきちんと伝わっています。
今日は仕事で行けませんが、しっかり走ってくれることと思います。
もうすぐある誕生会も、とても楽しみにしています。
これからもよろしくお願いします。

平成30年5月
年長になり ますます幼稚園 先生が大好きに
年長桜組 重里恵美

川上先生 お世話になっております。
 年少の頃からですが、日向葵は先生のことが大好きです。
先日は「土曜日と日曜日いらない! だって早く川上先生に会いたいもん! 幼稚園たのしいー!!」と話しておりました。
年長さんになってからは園での話もグンと増え、毎回とても嬉しそうに話す表情からも楽しさが伝わってきます。
 進級式、教育懇談会と、お話を伺うにあたり、先生ご自身もとても楽しそうで、特に子供達の話をされる表情は喜びに満ちていて、親のように寄り添って下さる! と感動しました。
 少々引っ込み思案の日向葵ですが、情熱をもって全力で向き合って下さる先生に感化されて、自分の意見をしっかり発言できるようになる日も近いのでは!? と楽しみにしております。
 どうぞ1年間よろしくお願い致します。

平成30年5月
お友達が頑張っていることは“応援”し 出来た時は一緒に“喜ぶ”
そんな当たり前の事の大切さをしっかり伝えてくれる先生に信頼感が湧き
年長桜組 宮本裕子

川上先生 いつも旬がお世話になっております。
 年長になって早2か月、毎日の園生活がとても楽しいようで、帰宅後に、「また幼稚園に行きたいな」と声に出したり、大きな声で先生と帰りの挨拶を再現していたりと、今までと違った旬の姿を見ることができています。
●5月には初めての末広公園でのマラソンでした。
自宅では少し消極的でしたが、いざ始まると、しんどい中にもしっかりと走り続ける姿は、親として本当に感動してしまい、また大きな成長を見ることができたと感じています。
 その後も含めて計3回、応援に参加しましたが、子供達それぞれが自分のペースで足を止めることなく走る続ける姿、少し苦しそうな顔をしながらも前を向く姿、応援の声をしっかり聞いてもう1周と頑張る姿、5才児のこれらの姿、並大抵の根性ではないと思います! 全力でやり抜く力が、卒園までに二回りも大きくなって身に付くだろうと思います。
参観日では、進級後クラスを初めて見せて頂きました。
旬の川上先生を見る目の輝きが、毎日の充実さを物語っていました!*^_^*
親の私も笑顔でいられる、笑ってしまうような楽しい授業、川上先生は楽しいというのが、すごく伝わりました。
 中でも私には、鉄棒で川上先生が感じた違和感をクラスのみんなに訴えたという、授業後のお話が心に残っています。それは、鉄棒を例にとりながら、「クラスの仲間として全員で“喜ぶ”。 お友達が頑張っていることは“応援”し、出来た時は一緒に“喜ぶ”。そんな当たり前の事を子供達が出来ていなかった時に、それはやっぱりおかしいから、クラスのみんなにしっかりとお話しました。」という内容でした。その言葉で、ああ、旬を安心して川上先生にお任せできると思いました。
 先生が、日常ふとした時の子供達の様子をしっかり見て下さっているからこそ感じることと思いますし、やはり豊かな人間性を育てて下さる為に、先生がしっかり熱意と愛情をもって接して下さっているのが、すごく伝わりました。

 この一年、あっという間に過ぎ去るんだなと思いますが、旬の新しい一面も見られるような気がして楽しみです。
川上先生の、いつも素敵な笑顔に感謝しています。
どうぞこの一年、よろしくお願いします。

平成30年4月
芽生えの時は苦手だった歌やリトミック
今では家でも楽しそうに大きな声で歌って大変身
年少うさぎ組 森本景子

松浪先生へ いつもお世話になっております。
 早いもので、入園してから2週間が経ちました。
兄の陸の時は初めてだったこともあり、今の時期は不安なことだらけでしたが、今回は3年間の経験から期待の方が大きく、早く入園させたいなと夫婦でずっと話をしていたくらいです。 
 唯一心配だったトイレも入園後に見違える程上達し、自宅でもオシッコにウンチまで急に出来るようになりました。本当にビックリしています。
 みくはバスも幼稚園も大好きで、毎日楽しそうです。
初日に先生から、“子供に園の様子をしつこく聞かないように!”と注意されていたので、私からは聞かないように我慢していましたが、バスから降りてすぐに「今日も楽しかった~ ^o^」と、毎日のように、自分から色々とお話してくれます。
・今日は絵本を読んだよ  
・お友達と遊んだの
・先生に、トイレって言えたの!
・先生に おはようございます って言って、帰りは さようなら って言えるの!
などと、本当に毎日嬉しそうに話してくれます。
 週末は「見ててね~!!」と言って、「♪ さいた~ さいた~ チューリップの花が~ ♫ 」と、手振りをつけてずっと楽しそうに歌っていました。
 芽生えの時はリトミックが苦手で、みんなが歌や手遊びで楽しんでいるのを横目に固まってしまう事が多かったのですが、今では家でも、♪ 手をたたきましょう~トントントン~ ♫ などと、楽しそうに大きな声で歌っています。
 これから3年間の幼稚園生活、良いスタートができて本当に嬉しく思います。
親子共々成長していけたらと思いますので、ご指導宜しくお願い致します。

平成30年4月
一つ一つ感動していくうちに、行事が一つずつ減ってしまう
安松幼稚園での生活が一日ずつ減っていく……淋しい気持ちに
こんな風に思いながら通園できる環境に感謝
年長梅組 中俣智恵

川口先生 水本先生へ
 いつもお世話になっています。
先日はお誕生会ありがとうございました。
 芽生えさんより涙ばかり流している私ですが、あっという間に年長さんになっていました。
芽生えさんの時、晃弘が年長さんになる事は想像も出来ずに、安松幼稚園の日本一の年長さんを、憧れをもって見ていました。
川上先生・竹口先生に土台を作って頂き、もう十分過ぎる2年間を過ごさせてもらって…。 ついに年長さんまで来てしまいました。

 進級式のあの短い時間で、梅組・川口先生ワールドに引き込まれ、正直この1年楽しみで仕方ありません。
 早速の授業参観 …… 子供達の論語 憧れの論語
理事長先生の「子供は真似をする天才です」園長先生の「中俣さん! 大丈夫ですよ!」あの言葉に背中を押してもらって入園して良かった。いつもそう思っています。
安松の年長さんになれてる!って実感できた一時でした。
 そして誕生会。川口先生がいつも褒めて下さいます。晃弘の優しい気持ち、充分に伝わりました。

 一つ一つ感動していくうちに、行事が一つずつ減ってしまう。
年長さんになれたのに、安松幼稚園での生活が一日ずつ減っていく。……淋しい気持ちになっています。こんな風に思いながら通園できる環境に感謝し
ています。

 マラソンが始まって、晃弘は初めて幼稚園での大きな試練に直面しているように思います。
でも負荷を乗り越え、少しくらい苦しくても、山を乗り越えて欲しく思っています。自分の好きな事をして楽しいだけではなく、乗り越えた先にある本当の喜びを知ってほしいです。
 安松幼稚園で過ごす大切な1日、1分1秒を無駄にせず、この1年また成長していきたいです。
 川口先生、水本先生、安松幼稚園の先生方、あと1年親子共々宜しくお願い致します。