お母さんからのお便り

安松幼稚園の雰囲気が
よくおわかりいただけると思います

文化発表会

令和4年12月28日
本当に安松幼稚園に出会えて良かった 娘を成長させて頂いているのは
もちろんのこと  親も自身の子供への接し方等  省みることができ
今まで一人で子供を見  育てているような感覚で子育てをしてきましたが
幼稚園に入ってからは  先生方が共に見てくれる安心感があり  日々救われて
年少きりん組 大杉恵子

先生方へ
 先日の文化発表会、とても楽しい時間を過ごさせてもらいありがとうございました。
園児たちの一生懸命さに心打たれ、我が子の出演ではない時にも涙することもありました。
先生方の情熱が伝わってきて、感謝と尊敬の眼差しで見ていました。
 まず柚月について。
柚月は、運動会では緊張した様子だったので、親としては失敗しても良いから笑顔での演技を見たいと思っていました。
 今回の発表会では、本人が楽しんでいるのが分かるほどの良い笑顔で踊っていて、見ている私達も一緒に楽しむことができる良い演技だったなと思いました。柚月に成功体験を与えて頂き本当にありがとうございました(失敗の体験も、成長に非常に重要なことは理解していますが)。
 次に吉田先生について。
今年度からたしか新人で入られて、ぜひ安松幼稚園で勤めたいという熱い思いで就職されたと、ある先生からお聞きしたことがあります。私にもそういう経験があって、同じように夢を求めてこられた吉田先生を影ながら応援していたのですが、今回の発表会では吉田先生の成長ぶりに感動しました。当初のやや不安そうな表情が消えて、発表会での自信に満ちた姿・表情に「よかったなぁ」と思いました。
きっと色々なプレッシャーの中で努力されたんだろうんと思いを巡らしました。
それと共に、周りの先生方のフォローや指導、寄り添いが上手なんだろうなと、そしてそのような環境で働ける安松の先生方をうらやましくも思いました。
1年の行事予定では、たしか吉田先生は1月に研究授業があったように記憶しています。また新たなプレッシャーがかかってくることでしょうが、発表会での自信に満ちた様子から、これからも色々な負荷を乗り越えていかれることだと思います。応援しています!!。
 さて私も、本当に安松幼稚園に出会えて良かったです。
娘を成長させて頂いているのはもちろんの事、親も自身の子供への接し方等 省みることができます。

 今まで一人で子供を見、育てているような感覚で子育てをしてきましたが、幼稚園に入ってからは先生方が共に見てくれる安心感があり、日々救われています。 
 様々な個性の子供達に、その子それぞれにベストのかかわり方を全ての先生方が考え、忙しい中実行されている事、本当に尊敬の念でいっぱいです。本当に日々邁進されていて、感謝してもしきれません。
 ありがとうございます。
年末もご多忙とは思いますが、お身体にはお気をつけ良き年をお迎えください。

令和4年12月9日
入園して間もなく  我が家にも上木原先生が現れました(笑)
話し方  雰囲気  姿勢  何もかもが上木原先生!! 日常の躾の中で  先生の存在
そしてお話が  しっかりと子供の魂に刻まれているんやなぁと  感心しきり
年少うさぎ組 中野令子

上木原先生
 発表会、ご指導ありがとうございました!
発表の場で先生が仰った「41人の私がいる!」とビックリ! 大笑い!
実は我が家にも、小さな上木原先生がいるんです(笑)


「しっかり座る!」 「目を見る!」
日常の躾の中で、先生の存在 そしてお話が、しっかりと子供の魂に刻まれているんやなぁと、感心しきりでした。
 話し方、雰囲気、姿勢 何もかもが上木原先生!!
一番似ているのは、目だと気付きました。
「しっかり~」と励ましてくれる時の目! そっくりです♡
 マイペースな真綾ですが、ちゃんと先生の言葉も精神も届いています!
次はお誕生会! よろしくお願い致します。

辻野先生
 バナナ君たいそうのご指導、ありがとうございました!
発表会の練習の最初の頃はちょっと不安気でしたが、先生が温かく包み込んで下さり、途中から気持ちも変わりました。改めて、先生は、色々教えてくれる先生であり、大好きなお母さん先生でもあるんだなぁと気付かされ、只々感謝しております。
ありがとうございます!

令和4年12月9日
劇が楽しすぎたせいか  発表会の次の日には
「劇のお稽古もうしないの?」と一人で劇遊び
年少うさぎ組 櫨元麻子

上木原先生
 文化発表会、お疲れ様でした。
陸月も私も楽しみにしていたので、風邪もひかず、無事出場することが出来て良かったです。
 本番は大丈夫かなと心配するところもあったんですが、緊張しながらも自分では楽しんだようで、やり切れてよかったです。
 劇が楽しすぎたせいか、発表会の次の日には「劇のお稽古、もうしないの?」と寂しそうにしていました。その代わり家に帰ってくると一人で劇遊びをしていて、昨日はレンガを積む子豚役になりきって楽しんでいました。まだ当分続きそうです(笑)
 発表会で、劇『オオカミとこぶた』を見せて頂いて、年少さんなのにたくさんセリフを覚えて、ゆっくり はっきり 通る声で話す姿勢を見て、本当に素晴らしいなと感じました。
自分も舞台に立ったことがあるので、子供達の凄さが余計に分かりました。
 また衣装なんですが、陸月が衣装を着てお稽古した日は報告してくれて、それを当日見てほしと言われていました。当日の劇で、オオカミの衣装を見せて頂いて、自分が思っていたよりリアルな狼で、良い意味でびっくりさせられました。
 これまでも色々ご指導、ありがとうございます。
生意気言うところがありますが、よろしくお願いします。

令和4年12月9日
子供達がここまで応えられるのは、先生との信頼関係があってこそ
幼児期にどんな先生と関わることができるかが  いかに大切かを感じる日々
年少うさぎ組 岸村文美

上木原先生 安松幼稚園先生方へ
 今年度も素晴らしい化発表会をありがとうございました。
今年も完成度の高さに驚きながら、とても楽しく見させてもらい、園児たちの一生懸命に先生を見て歌ったり演技をしている姿と、時々観客席から見える先生の真剣で熱い表情・横顔にこちらも胸が熱くなり、やはり涙なしには観られませんでした。
 終わってから知ったのですが、年少さんで長い間入院していて前日に登園できるようになった児や、当日おなかが痛くなった児もいたと聞いて、それをまるで感じさせずにしっかり演技していた様子を思い出し、またまた感動させられました。11月入園の満3歳児さんも立派でした。
 子供達がここまで応えられるのは、先生との信頼関係があってこそだと思います。
希美も発表会までは色々あったと思いますが、それでも幼稚園楽しい! と、毎日元気に登園していました。
 終わった後は、やり切った! という表情をしていて、とても良い経験になったと思っています。早く 姉・父・祖父母にDVDを見せたいと…。
姉とは性格が違いますが、先生は希美には希美に合った教育をして下さり、負荷も本人に合った具合で与えて下さっているなぁ、その見極めがすごいなぁ…と、感心させられるばかりです。
 子供達だけでなく、先生方も相当な負荷があったかと思います。
この週末、どうか少しでも休むことができるように祈っております。
本当にいつもありがとうございます。

追伸:姉の美咲はとても楽しく小学校へ通っています。それでもよく、「のんちゃん(妹)、幼稚園いいなぁ~。私ももう1回安松幼稚園行きたいなぁ~楽しかたなぁ~」と、本当によく言っています。相当楽しかったのだと思います。
 幼稚園でたくさんの成功体験をさせてもらって、たくさん褒めてもらったことで、物事を何でもプラスにとらえられ、自己肯定感が高く育っていると感じています。
 希美の今活気にあふれている姿と、卒園してからの美咲の姿を観ていて、幼児期にどんな先生と関わることができるかが、いかに大切かを感じる日々です。
 多くの方が仰る通り、わたしも日本一の幼稚園だと思っています。

令和4年12月9日
年少のお母さんからの一言です
●赤星先生へ
年少りす組 南口恵未

 いつもお世話になっています。
赤星先生をはじめ、安松幼稚園のたくさんの先生方には『ありがとう』を何回言っても足りない程、感謝の気持ちでいっぱい。です。
 発表会前には欠席が多く、準備等 先生方もお忙しい中、何度も電話で様子を伝えてもらったり、太壱に寄り添ってお話して頂いたりと、親子共々助けて頂きました。
 発表会を終わって、通常のりす組さんに戻ったのも嬉しかったようで、毎日楽しそうに登園していました。
 冬休み入ってからは「先生、言うてた!」と、自ら進んでお手伝いをしてくれます。
いつも支えて頂いてありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。良いお年をお迎えください。

●中村先生へ
年少きりん組 宮本沙弥香

 いつもお世話になります。
去年の発表会は満3歳児でハラハラドキドキでしたが、今年は劇『オオカミとこぶた』の全員のセリフを家で練習していて、いつでもどの役でも代役できるくらい頑張っていました。
私も全員のセリフ覚えました(笑)
 うちの出番は発表会2日目のBチームなので、代休の前日の過ごし方には少し気を使いましたが、歌や劇に関して、今年は心配よりも観るのがとても楽しみでした。
無事に本番を迎えて練習の成果を出して終え、成長した姿を見られて幸せな気持ちになりました。
 先生方のご指導のお陰で息子の長所を活かして頂き、舞台でイキイキと役を演じることができました。ありがとうございました。
素敵な思い出が、また一つ増えました。

●赤星先生へ
年少りす組 田邊梓未

 文化発表会、お疲れ様でした!!
毎年感動させられるんですが、毎年毎年前年度よりパワーアップされていて、先生方の努力と子供達の先生の情熱に応える熱い心を想像しただけで、涙・涙です。
 今年は初めて、私の母と一緒に参観させて頂きました。
母は幼児教育に携わっていたのですが、「いい幼稚園に巡り合えてよかったね。なかなかこんな幼稚園ないよー」と、申していました。私もそう思います。
感動をありがとうございました。

●上木原先生
年少うさぎ組 満3歳児 豊田真生

 先日の文化発表会、ありがとうございました。
劇の練習が始まってから、お家でも常にオオカミさんになり切り練習する姿を見ていたのもあり、舞台上でもゆるがず堂々と演じる姿に、とても感動しました。
千耀にとっても強い自信につながったと思います。
たくさんのご準備 ご指導、本当にありがとうございました。

●上木原先生
年少うさぎ組 満3歳児 小野智香

 先日の文化発表会は、先生方に色々と配慮して頂きありがとうございました。
直前まで休んでいたので、舞台に立てるだけでも十分! 「むしろ見学だけでも」と、夫と話をしていたのですが、春馬の頑張っている姿を見られてとても嬉しかったです。
 他の年少さん・年中さん・年長さんの演技やお遊戯にも、とても感動しました。
親子共々参加できて良かったです。
ありがとうございました。

●赤星先生
年少りす組 山下洋子

 2学期の運動会、文化発表会、お誕生日会を通して岳紀自身にたくさんのよい刺激があったようで、冬休みに入ってからも、家では色々なお手伝いを 自分からしてくれています。
教えて頂いた歌も、元気に歌ってくれます。いつもありがとうございます。
先生方も、良いお年をお迎えくださいませ。 

●赤星先生
年少りす組 梶野友美子

 先日の発表会、ありがとうございました。またご指導もありがとうございました。
昨日参観させて頂いた祖母も、「普段、家で一番下だから、こんなしっかりした晟也を見ることができるなんて、晟也はこんなにもお兄さんだね」と言っていました。
 私たち両親も、こんなに堂々と演技し自信を持っているところに感動しびっくりさせられました。
つい三男で下の子扱いをしてしまいがちですが、もう4歳の立派な一人の人なんだなと感じました
 あと少しで、晟也の年少さんが終わってしまうのが寂しく思っています。
あと3ヶ月、これからもよろしくお願い致します。

令和4年12月9日
我が家にとって最後の発表会  魂が震えるほどの感動
先生も子供たちも一切妥協のないガチンコの真剣勝負
年長桜組 町谷由里絵

竹口先生 そしてすべての諸先生方へ
 先ずは発表会の成功、おめでとうございます!
そして子供達に素晴らしい演技を指導して下さり、本当にありがとうございました。
 我が家にとって最後の発表会も、魂が震えるほどの感動を覚えました。
特に演目が進むほどに、先生も子供たちも一切妥協のないガチンコの真剣勝負になってくるので、どんどん熱気と緊張感が高まってきます。
 先生方が、私の見えないところで、どれほど考え・悩み・試行錯誤されているかは、想像を絶するほどのご苦労だと思います。
そして子供達もまた、私の知らないところで、それに必死に食らいつき、吸収して、負荷を自分のエネルギー・強さに変えていく。
いつもお迎えに行くと、娘は平気な顔をしているけれど、きっと毎日全力を出し切った後の笑顔だったのだと思います。
 そんなみんなの汗と涙が詰まった演技の数々だと分かるので、私も息をするのも忘れるほどの緊張感で見届けさせていただきました。
 娘は、いつも太鼓の練習が楽しい! 楽しい! と言っていました。たまに、今日はこんなことを注意されたけれど、最後はできるようになったから褒めてもらえた! だから明日もいっぱい練習したい! と顔を輝かせていました。
 満3歳で入園してから、本人は私が知るよりはるかに多くの心と身体にかかる負荷を乗り越えてきたのだと思います。
そして4年目、最後の集大成である発表会。
ピンと張った太鼓にふさわしい緊張感と迫力。チーム全員での息のぴったり合った演技、目線・表情・魂 まさに背景の安松魂と記された書と一体になった魂の演技でした。
言葉では表しきれない、心が震えるほどの演技でした。
 娘に合った負荷をかけ、最大限まで力を引き出して下さった竹口先生、サポートして下さった全ての先生に、心から尊敬と感謝を申し上げます。
 行事が終わるごとに、いつも先生方から、優日ちゃんはまた一つ強くなりました!と言って頂きます。娘の今後の人生において財産となる経験をいつもさせて下さいます。
間違いなく、安松幼稚園でしかできない経験です。今更ですが、安松幼稚園にお世話になって本当に良かった。
 いつも本当にありがとうございます。
改めて、素晴らしい発表会をありがとうございました。

令和4年12月9日
安松の子供たちは  負荷を楽しんでいる
大好きな幼稚園に通うことができて良かった
年長桃組 牧野瑠美

水本先生 上村先生 竹口先生 はじめ諸先生方へ
 いつも大変お世話になっています。
今日で無事2学期を終えることができて、ホッとしています。
 先日は発表会、お疲れ様でした。私にとって6回目…今回で最後の文化発表会でしたが、年長さんはもちろん、年少さん、年中さん、お母さんコーラスさんと、一つ一つに良さがあり、とても楽しむことができました。
 最後の理事長先生のお話で、「子供達は 負荷を楽しんでいる」というのを聞いて、その通りだと感じました。
由那が練習の最初の頃、帰ってきて、「指めっちゃ痛い」「足をまげて180も数えなあかんから、すごく痛いねん」と泣き言をいうのかと思うと、足を曲げた体勢をして「180数えて!」と…。
そこで180まで数えると「できた!!」と、とても嬉しそうにしていたのを思い出して、あれは、負荷を楽しんでいたんだなぁと感じました。 
 満3歳で舞台に立った時は、今にも泣きだしそうな表情で歌ったり踊ったりしていた由那が、堂々とそして時には笑顔でしっかりと発表している姿に成長を感じました。やっぱり先生と共に目指してきた本番だからこそ、達成感も大きかったんだとぁ思います。
 帰りには「あー楽しかった! また明日も太鼓やりたいなぁ…」と。
本当に大好きな幼稚園に通うことができて良かったなぁと感じました。
 3学期はあっという間ですが、これからもよろしくお願いします。

P.S.
●家で、急に手話をし始めた時にはびっくりしました。日々できる言葉が増え、あっという間に文章を伝えられるようになってきて驚きました。
上村先生、研究授業お疲れ様です。
理事長注:上村先生が自分の研究授業(12月16日)で、手話を取り上げました。手話を実際にできるようになるとともに、様々な障碍を持っている方々への想いを深めていく授業でした。子供の心に、ある灯が生まれたことと思います。

令和4年12月9日
「ライオンキング」予想を上回る素晴らしさに涙が止まりませんでした
全ての演目  全てレベルが上がっており
指導して下さった先生方の熱い気持ちを  子供たちが見事に表現
年長梅組 奥野絵美

前田先生、佐納先生 はじめ諸先生方
 昨日の文化発表会、お疲れ様でした。感動の連続でした。
先ず初めに「ライオンキング」に出演できたこと、とても嬉しくありがとうございました。
家族揃って劇団四季の大ファンなので楽しみで仕方なかったのですが、予想を上回る素晴らしさに涙が止まりませんでした。
 始まる前の大草原の曲、ポスターで気持ちが高まり、そして本編。
名シーンをぐっと詰め込んだストーリーの展開。大道具、小道具、音響、カーテンコールの細かな所まで本当に工夫されており、まさに劇団四季を観ているかの様でした。
脚本や演出を考えて下さった先生方、そして見事に演じ切った年長さん達。
まさにブラボー!!でした。
 そして歌唱にも、心が大きく揺さぶられました。
なぜ、あのような素晴らしい歌声になるのでしょうか。音程、強弱、声の響き、表情・表現、もう幼稚園児とは思えません。
 目を閉じて聞くと、大人が歌っているのかと…。
2月,3月の音楽会は、このままいくと、どのようなレベルになっていくのでしょう!?
本当に天使の歌声を聞かせて頂き、心が洗われた気がします。
 最後になりますが、これ以外にも全ての演目、全てレベルが上がっており、指導して下さった先生方の熱い気持ちを、子供たちが見事に表現していたと思います。
 これぞ安松幼稚園、日本一の幼稚園です。
この状況で、換気・消毒を徹底しながら、4時間をも超える日本一の発表会を開催して下さったことに、心より感謝致します。

令和4年12月9日
劇団四季『ライオンキング』  もう凄いの一言に尽きます 子供達の頑張りや
先生方がどれほど子供達に愛情を注いで下さっているかが  とても良くわかった発表会
年長梅組 久間実香

 先日は、素晴らしい文化発表会をありがとうございました。
年長さんのキリッとした挨拶から始まった発表会、年少さんの可愛い歌声や年中さんの綺麗な響きのある歌声、「気球に乗ってどこまでも」の力強い歌声には胸が高鳴り聞き入りました。遊戯では、合掌ポーズから始まった沖縄の踊りが首里城の綺麗な背景と合い、とてもカッコ良かったです。
 毎年、運動会終わってから、遊戯の振付や劇の構成、セリフや衣装決めを通常の授業がある中で考え、短い期間で仕上げる先生方の凄さには毎年驚かされます。岸本先生が手作りされる衣装も発表会の楽しみの一つで、ヒーローの衣装はとてもカッコ良かったです。
 娘の言語発表は、緊張が少し手に現れていたようですが、リズム良く大きな声で発表していたので安心しました。
 そして、劇団四季「ライオンキング」 もう凄いの一言に尽きます。ミュージカルの第一声が娘でとても緊張したでしょうが、シンバのお母さんとして役になりきりしっかりとできていたと思います。家でも英語を交えて歌ってみたり、「シンバ」と優しく語りかけたり、真剣に言うセリフを何度も練習していました。(理事長注:星空を見ながら亡くなったお父さんに語り掛ける場面では、「どんな音色がふさわしいかな?」の先生の問いかけに、自分で、寂しさ懐かしさを感じさせる情緒たっぷりの語り掛けを考えだすなど、場面に応じての音色を使い分けることが出来るようになりました。)
 それを聞くたびに園の「ライオンキングはどんな感じなのかな」と楽しみにしていましたが、こんなに凄いとは想像を遥かに超えていました。約3時間の長いミュージカルを25分にぎゅっと縮め、しかし物語をかえることなくカーテンを開け閉めし断片的に見せ物語を進める、王とシンバがサバンナを見つめ後ろ姿で見せる演技、王の迫力、シンバの必死さ悲しみ、悪役スカーの名演技、ナラやお母さん役の可愛いさ優しさ、どの子達も見事な演技でした。序盤から、涙流しての鑑賞となりました。
 練習時、子供達が演じやすいようにその役に応じて前田先生がお手本を見せて下さり子供達はそれをしっかりと真似し役になりきっていました。少ない人数であれだけの迫力ある舞台は本当に凄いです。演出指導の前田先生と子供達が一つになりフィナーレを飾ったことにも感動しました。20年程前、劇団四季の「ライオンキング」を観に行きましたが、子供達の「ライオンキング」も負けず劣らず本物だと思います。
 子供達の頑張りや、先生方がどれほど子供達に愛情を注いで下さっているかがとても良くわかった発表会でした。
 本当にありがとうございました。
 我が家はまだ発表会の余韻にどっぷりとはまっていますが、園ではもう作品展の制作が始まっていると聞き驚きました。さすが安松幼稚園ですね。
 急に寒くなりました、お身体を大切にご自愛ください。
 ありがとうございました。

令和4年12月9日
先生の本気と子供達の本気のぶつかり合い  もはや幼稚園児の域を超えた仕上がり
私の隣に座っていた誰かのお父さんが序盤から涙を流していたのも印象深く
年長桃組 小澤ふみ代

前田先生 佐納先生へ
 2学期もお世話になり、ありがとうございました。
先日の文化発表会は、すごく見応えのある時間となりました。
 翔輝は、毎日覚えたセリフを幼稚園の行き帰り、家でのちょっとした時間やお風呂などで自分のセリフ以外も楽しそうに言っていて、すごく充実した時間を園で過ごせているんだろうなと思っていました。発表会前日は、「明日は楽しみにしててな」と、何回も言ってくれました。
 発表会では、言語発表も、ハキハキト大きな声でできていました。あんな大勢の大人が見ている前でよくできたなぁと感心しました。
 ミュージカル「ライオン キング」では、先生の本気と子供達の本気のぶつかり合いを感じました。もはや幼稚園児の域を超えた仕上がりで、一人一人の演技が素晴らしく喜怒哀楽の表情がハッキリと表現されていました。
 私の隣に座っていた誰かのお父さんが序盤から涙を流していたのも、印象深かったです。
衣装も、先生が試行錯誤しながらデザインしてくれたんだろうと、熱い情熱を感じました。
『これぞ安松の年長さん!』との思いが、湧き上がってきました。
 運動会でもそうでしたが、先生方は、子供の可能性を引き出してくれました。まだ6歳だから無理だろうと考えずに、引き出して下さる、私自身も翔輝の子育てに対する考え方が変わりました。
 残すところあと3ヶ月。
翔輝には、思う存分楽しんで、園生活の安松での想い出を、心に刻んでほしく思います。よろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。

令和4年12月9日
安松では褒められて育つ 頑張っていることを褒められるって
こんなにも嬉しいのか!  と   安松の子供達もこうやって  満たされ  乗り切り
本番のやり切り  力の出しっきりに  つながっているのですね!
年中ゆり組 中野玲子

藤本先生
 発表会のご指導、ありがとうございました!
芙美から聞かされる先生のお話は、いつも褒めてもらったことばかり!
「藤本先生に誉めてもらったの ♡」と、それは嬉しそうに話してくれていました。
先生から頂いたたくさんのお誉めの言葉で、自信満々で発表会に臨めたようです!
歌っている姿、本当に堂々としていて、心から誇らしく思いました。
 お母さんコーラスを褒めて頂いたことも、田邊さんより伺っています! ありがとうございます ♡
 先生のお言葉で、天にも上りそうなほど、気持ちが 心が大きく広がり、優しい気持ちで満たされました!
 頑張っていることを褒められるって、こんなにも嬉しいのか! と、安松の子供達もこうやって満たされ、乗り切り、本番のやり切り、力の出しっきりにつながっているのですね!
 先生のように、たくさん褒めてあげられる母親になりたいです!

菅先生
 僕らは小さな海賊だ! ご指導ありがとうございました。
本当に楽しいお稽古だったようで、「もう1回、海賊やりたい!」と申しております。
菅先生の海賊チーム、最高!! とも。
 発表会前には、「3回目の発表会だから大丈夫!」「お客様に見てもらうのが楽しみ!」と、頼もしい言葉に驚くばかりでした。
発表中も楽しむ余裕があったようで、年中になるとこんなにも成長するのかと、観ていて本当に誇らしく思いました。
 先生の ご指導、励まし、そしてたくさん児を誉めてくれたおかげで、自信満々で臨めたようです!
有難うございました。

令和4年12月9日
毎年全ての園児を  主役に  MVPに  して下さる安松幼稚園
文化発表会  日本一の年長さんが  毎年私を泣かせてくれます
本当に  先生方がどのような魔法を使っているか  不思議でたまりません
年中ばら・ゆり組 安田史子

全ての先生方へ
 今年も感動いっぱいの発表会、ありがとうございました!
我が子が入園してからこの発表会は、私が1年で一番泣く日になりました。(笑)
今年もたくさんの愛情と時間をかけて下さったのが伝わってきました。
 私は、発表会を迎えるまでの子供との時間がとても好きです。
子供も、私に内緒にするところは内緒にしつつ(笑)、家で練習するのですが、その際に先生役で私に指導してくれるのです。おかげで、グスージサビラ(沖縄の踊り)はほぼマスターしましたし、「気球に乗って~ ♫」も覚えました。(笑)
 奥野先生が沖縄の言葉を教えて帰して下さるので、それが楽しみになりました。
一緒に首里城やカチャーシーの動画を見たり、沖縄に行った時の写真を見たり、劇では猿蟹合戦の本を図書館で借りたり、本番までの子供との交流時間がとても愛おしいです。ほんとに親子交流会、文化交流会と呼ばれるようなイベントに、我が家ではなっています。
練習に付き合いすぎて、本番は私がハラハラドキドキで、いつも我が子では泣けず。(笑)
家の練習ではもっと出来てたのにな…と思ってしまうこともあり、まだまだ未熟な母親です。先生の方がよっぽどいい時をご存じだとおもいますが、それでも本番の後は必ず大きな花丸を付けて下さり、たくさん褒めて下さる先生には尊敬しかありません。
来年は最後の年なので、しっかり泣けるように大らかな気持ちで見守ろうと思います。

 我が子で泣けずとも、やはり年長さん いや改め日本一の年長さんが毎年私を泣かせてくれます。劇の後、前田先生を思わず捕まえてお伝えしたのですが、『ライオンキング』本当に素晴らしかったです!! 私事ですが、ディズニーオタクで好きすぎて、昔アメリカのディズニーワールドで仕事をしていたことがあります。そこにもライオンキングのショーがあるので、何十回と見ました。ニューヨークと香港でも見ましたし、劇団四季も東京と大阪で見ました。それでも、劇団安松の『ライオンキング』が、The Best Of ライオンキング でした!!!
 始まる前からBGM とポスターでワクワクする気持ちにさせてもらい、始まってからはライオンキングの世界に吸い込まれて、あっという間でした。
本番1回にかける園児たちと先生の情熱が伝わってきて、本当に泣きっぱなしのライオンキングでした。有料レベルのミュージカルを見せて頂き、ありがとうございました。
 あとはフラメンコ… もう動きが衝撃的すぎて、口をポカーンと開けたまま見ていたような気がします。 本当に 5,6歳ですか? 信じられません!!
 毎年全ての園児を主役にMVPにして下さる安松幼稚園。本当に先生方がどのような魔法を使っているか不思議でたまりません。企業秘密もあるかとは思いますが、ぜひ裏側のドキュメンタリーのブルーレイもお願いします。(笑)

 藤本先生、奥野先生。うちのおてんば双子をまたまたレベルアップさせて頂き本当にありがとうございます。先生方のご指導と言葉一つ一つが、子供にとっても私にとっても大きな大きな財産です。
 孫も安松幼稚園に入園させたいので、それまで末永くどうぞよろしくお願いします。

令和4年12月9日
悔しいと落ち込んだ時もありましたが  それらを乗り越えた経験が  自信につながり
年中きく組 神藤倫代

●奥野先生へ
 昨日の文化発表会、最高でした!!
ゆっくりお礼を言うことが出来なかったので、お手紙を書かせて頂きました。
 『グスージサビラ』 踊りも衣装もすごくかっこよくて感動しました。
果音は奥野先生チームで、“大好きな友達”と一緒に、“グスージサビラ”を踊れることをすごく喜んでいました。
 初めの頃は上手く踊れなくて、悔しいと落ち込んだ時もありましたが、その悔しさを知る経験を発表会の練習過程で味わえたこと、そして本番まで諦めることなく努力し、やり通せたことで、困難・負荷を乗り越えた経験が、果音の中で、少し自信につながったように思いました。
 今までだったら、泣きながら諦めていたかもしれません。
これも奥野先生が果音の本来の姿を理解して下さり、気持ちを受けとめながら指導してくださったお陰だと思います。本当にありがとうございました。
年長に向けて、少しずつでもメンタルが強くなってくれたらな…と思っています!!
 奥野先生チームの踊りが終わってしまったと寂しさが残っている娘ですが、今後ともご指導のほどよろしくお願い致します。
 これからも、たくさんの経験が出来ることを願っています。

●津田先生へ
 昨日は素晴らしい発表会を見せて頂きありがとうございました。
年少さんの時に教わった基礎をもとに、歌がすごく上手になっていることに驚きました!! 裏声もとても綺麗で。年中さんと思えない力強い歌唱力で感動しました。
 どの学年の歌もお遊戯も劇も素晴らしくて、見応えのある日本一の発表会だと思いました *_*
 果音も、初めの頃は上手く踊れないと悩んでいた日もありましたが、家でも毎日練習し本番に挑みました。
 とても緊張したそうですが、最後まで諦めることなく本番を終えることが出来、今回の山を乗り越えることができ、果音にとっても、少し自信がついたようです。
すごく嬉しく思うと同時に、先生方の指導力に感謝します。ありがとうございます !(^^)!
先生方の教師力には、いつも頭が下がる思いでいっぱいです。
今後とも、ご指導ほどよろしくお願い致します。

令和4年12月9日
笑顔での演技は  親にとって一番のプレゼント
年中ばら組 月木智美

菅先生へ
 文化発表会のご指導、本当にありがとうございました。
『海賊さん』が決まってから、陽菜は毎日「楽しい!」を連発しており、自作の旗と剣を持って大声で家練習をしていました。
 毎日「早く海賊さんやりたい」と言って登園する姿に、2年前の「幼稚園やめる」と行きしぶっていた思い出が蘇り、ずいぶん成長したものだなぁと嬉しく感じていました。
 本番2日前、陽菜は風邪を引いてしまい、咳き込む姿に「欠席も仕方ないか…」と夫婦で話していたところ、ワッと泣き出して「嫌だ! 海賊さん出たい!」と叫んだことにビックリしました。あまり執着のない娘がここまで強い思い入れを示したことに、きっとそれは菅先生の熱い気持ち、全力のご指導があってこその娘の強い気持ちに繋がったのだと思います。
 それでも登園か欠席かで悩んでいた私が大きく気持を揺さぶられたのが、前日に娘が描いていた絵でした。海賊さんの絵でした。もう娘の心は明日の発表会で一杯なんだと思い、幸い発熱もなく本人も行きたがっていたことから登園と決め、そして本番。
 「間違っても最後までニコニコ」と言っていた通り、終始笑顔の演技でした。その時の娘にとって、精一杯力を出し切った演技でした。笑顔での演技は、親にとって一番のプレゼントでした。
 とても楽しく見応えのある発表会でした。
今後も娘のご指導、心からよろしくお願いいたします。

令和4年12月9日
発表会前に風邪で1週間の休み  先生方の力添えで  舞台では全力の姿を出し切って
年中ばら組 大北 碧

 いつもお世話になっています。大北陸人の母です。
本日の文化発表会の素晴らしさ、本当に感動しました。
陸人は発表会前に、一週間ほど風邪で幼稚園をお休みしてしまいました。
その一週間、実は不安がありました。
一週間練習できないなんて…と思っていましたが、本日の劇を見て、とても驚きました。
まさに「全力の姿」でした。
とても大きな声で演技する息子に、涙が溢れました。
ずっと休んでいて練習が出来ていなかった陸人の全力を引き出して下さった前野先生を含め、たくさんの先生方が、陸人をめいっぱいにフォローしてくれたおかげです。
 家に帰ってきた陸人の第一声は、「前野先生に、大きな声を褒めてもらった!」でした。本当にありがとうございました。
 素晴らしい舞台と、素晴らしい経験をさせて頂き、親としてもすごく嬉しく思います。
本当に本当にありがとうございました。

令和4年12月9日
この年齢の子供達に  一体どのようにして  このような完成度の高い
セリフや踊りを教えているのだろうと  不思議でなりません
年中ばら組 出口綾子

 今年も期待以上の素晴らしい文化発表会をありがとうございました。
子供の真剣な眼差し、満面の笑み、体全体を使って力強く またはしなやかに表現しているお歌やお遊戯に、とても感動しました。
 先生の熱い思いが伝わってきて、日々熱心にご指導されている姿をひしひしと感じました。いつもながら、この年齢の子供達に、一体どのようにしてこのような完成度の高いセリフや踊りを教えているのだろうと、不思議でなりません。
 子が年少の頃は、子供以上にこちらが緊張していてドキドキしながら鑑賞していましたが、年中の今回、舞台に立っている姿にはそわそわする様子がほぼ見られず、集中していて、子の成長を見る事ができました。
 いくつもの経験の中で、先生との信頼関係が築かれていき、それがとても強いのだと、最近は特に感じています。入院やお休みで2週間ほどお稽古できなかったにも拘らず、本番までの時間に精一杯ご指導頂きましたこと、大変感謝しております。幼稚園にまた通うことが出来た時、先生方の温かいお言葉や色紙を頂いて、大変胸が熱くなりました。
久しぶりの幼稚園に最初は少し緊張していたようですが、笑顔で歓迎して頂き、いつもの楽しい幼稚園生活を送ることが出来ています。
本当にありがとうございました。
これからも変わらず、ご指導をよろしくお願い申し上げます。