お母さんからのお便り
安松幼稚園の雰囲気が
よくおわかりいただけると思います
- ホーム
- お母さんからのお便り
- 運動会を参観して
運動会を参観して
子供達の全力 先生方の全力が折り重なったところに
日常にはない次元を超えた世界が 安松幼稚園の運動会にはありました
拝啓
道を歩いていると紅葉し始めている木々を見つけられ、秋の訪れを感じられる季節となりました。先生方においては、ご健勝のことと存じます。
いつも颯真がお世話になり、ありがとうございます。
先日の運動会、いつもながらにとても感動させてもらいました。またコロナ禍においてもあのクオリティを出せるというのは、さすが安松幼稚園だなと思いました。
次男の安松幼稚園での最後の運動会になりますが、彼が持っている力を存分に引き出して頂いた事に感謝の気持ちでいっぱいです。
組体操のやる気に満ちた顔、鼓笛隊での凛々しい表情、リレーでの躍動する力を目にし、本当に大きく成長したことを実感させられました。
また今回の運動会で特に印象に残っているのが跳び箱です。八段挑戦の際に一度失敗したのですが、二回目のチャレンジで無事に成功することが出来ました。普通、失敗すると自分の中に恐怖や不安が起こります。それは子供を見ている親も同じ気持ちになります。
しかし先生方みなさんの 必ず跳べる 大丈夫だ という応援に、私の中で自然と「あ~大丈夫だな」という安心感が湧き上がってきました。これは颯真も同じだったと思います。
練習の段階から、さらには日々の先生方が子供達に接する中で本気で指導して下さっているからこそ、あの緊張を吹き飛ばし、彼を自分は跳べるという気持ちにさせたと思います。
今回の経験は、失敗しても打ち勝つことのできる自己肯定感を、確実に彼の心の中に醸成してくれることと思います。
来年からは颯真も小学生になり、安松幼稚園での運動会もこれが最後かと思うと、寂しい気持ちになります。しかしこんなに素晴らしい運動会を見せてもらえた幸運を、今はしっかりと味わいたいと思っています。
安井先生が最後に、後藤静香氏の『全力』という詩をご紹介くださいました。まさに安松の運動会は、この詩が与えてくれる世界そのものだったように思います。
幼稚園の運動会
見ていると涙が出てくる
全力は美である
ちからいっぱいの現れは
なんでも人を引きつける
子供達の全力、先生方の全力が折り重なったところに、日常にはない次元を超えた世界が安松幼稚園の運動会にはあったように思います。
素晴らしい感動の場を有り難うございました。敬具
令和三年十月十二日敬具
令和三年十月十二日
きれい そろった スピード感 全体美 驚愕の5歳児チアダンス
子供達の楽しんでいる姿や 取り組む姿勢を ここまで
もってきて下さる先生方には 本当に 感謝の気持ちでいっぱい
日根野谷先生
先日の運動会、本当にお疲れ様でした。
そして昨年に引き続きコロナによる影響で大変な中、中止することなく開催して下さった幼稚園の思いに、とても嬉しく感謝しています。ありがとうございます。
幼稚園生活最後の運動会、一つ一つの演目があっという間で、気がつけば一番楽しみにしていたチアダンスの演目となっていたくらいでした。
運動会の練習が始まり、こはるとの会話で、「チアダンス楽しい?? どんなのやるか見せてよー」と声をかけても、家では全然見せてもくれず、どのような内容かも分らないまま当日になってしまいました。どのようなダンスをするのかはもちろんのこと、衣装もどんな衣装なのか知らなかったので、本番で子供達が出てきた瞬間、あまりにも可愛い衣装での登場に『可愛い』を連発してしまいました。
お家では踊ってはくれなかったものの、チアダンスは楽しいとニコニコ顔で言っていて、本当にその通りの楽しさが伝わってくるような笑顔で終始踊っていました。
周りのお友達にもしっかりと合わせていたり、しっかり音楽や先生の掛け声も聞けていて、こんなにも成長していたんだなと思う場面がたくさんでした。
最後の方でポンポンで文字を作る場面では、こはるはプレートを持つ役で、なつめちゃんと息ぴったり上手にこなせている姿にもとっても心打たれました。
今回、年長の女子全員がチアダンスという初めての取り組み、わくわくどきどきで、本番は、一瞬一瞬目をつぶるのも勿体ないくらいでした。
本当に、たくさん頑張って練習したんだなと、先生・子供達の思いが伝わってきました。
その他の演目の組体操も、途中ヒヤリとする場面はあったものの、一つ一つ成功させていく姿に、ウルウルくるものがありました。
毎日くつ下は土の汚れがすごく、体操服を持ち帰る日や予行の日は体操服が土だらけで、本番の子供達の動きを見ていると、そりゃ練習では服はそうなるよな! こんなにも頑張っていたんだな と思いました。
跳び箱も、力あふれるくらい跳んでいる姿を見て、私のいない所では楽しくしっかりと取り組んでいるんだなーと思いました。
運動会一日を振り返っても、子供達の楽しんでいる姿や取り組む姿勢をここまでもってきて下さる先生方には、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
そして一日を通して、子供達の笑顔・先生の動きを見て、コロナになんて負けるものか! と、改めて感じさせられました。
本当に素晴らしい一日をありがとうございました。
年長女子全員による圧巻のチアダンス
本番まで みんなで一生懸命練習したことがすごく伝わり
それと同時に楽しんで踊っていて みんながキラキラと輝いていました
チアスピリッツも しっかり備わっていて
先生方へ
まだまだ制限がある中、運動会を開催して頂きありがとうございました。園長先生、理事長先生をはじめ、全員の先生方には感謝しかありません。暑い中、子供達のために本当にありがとうございました。
どの学年も、どの子も、一つ一つ全部において全力を出し切っていて、とても素晴らしかったです。目が離せませんでした。
年長最後の運動会。
特に今年は、女の子のチアダンスを楽しみにしていました。あのアメリカンフットボールのチアリーディングで活躍された小島先生が安松とのご縁で来て下さっているという話を聞いた時から、楽しみで仕方ありませんでした。
子供にチアダンスについて聞いても何も教えてくれず、家でも踊らず、当日まで内緒だったので、何も知らないまま本番を見ました。
本番を見た瞬間、びっくりして鳥肌が立ちました。
人数が多く揃えるのは難しいのに、みんな綺麗にそろっているし、立ち位置もずれていない。とにかく動きに、静・動のメリハリがあり、とにかくきれい!!
アームの位置や角度などもそろっているし、何よりアームがしっかり力強い!!
小島先生が話されていたように、ポンポンを出して文字を作る際に、少しでもずれると文字が完成しないのに、どの子も躊躇することなくパッと出して完成した 『 ヤ ス マ
ツ 』のポンポン文字は見事でした。
「安松幼稚園の児たちの聞く力・集中力はすごいですね」と、話されていました。
(理事長注:多人数によるポンポンでの文字づくりは、大人でも難しいそうです)
この年齢で、こんなに出来るんだと、ただただ驚かされるばかりでした。
本番まで、みんなで一生懸命練習したことがすごく伝わりました。それと同時に楽しんで踊っていて、娘もそうですが、みんながキラキラと輝いていました。
チアスピリッツも、しっかり備わっていました。
もっとみんなと一緒に踊りたいと言っているくらい、楽しかったみたいです。
私も、もう一度見たい。何度でも見てみたいと思う最高のパフォーマンスでした。
こんな機会を与えて下さり、ありがとうございました。
また丁寧なご指導をありがとうございました。
奇跡が起こった 息子を幼稚園大好き少年にしてくれて
嬉しい気持ちになったり 驚いたり 感謝の気持ちが湧いたり 感動したりと
たくさんの感情があふれた 初めての運動会
新居先生へ
先生、先に謝ります。お手紙長いです、すいません!!
色々なことに、驚きを感じた運動会となりました。
去年の芽生えさんの運動会では、息子は全く私から離れない子猿のようにしがみついて、降ろそうとすると泣く。ほとんど参加できずに終わりました。参加できていない息子を見て、心がエグられたのを今でも覚えています。
その時の年少さんの演技の後、『来年は、芽生えさんもこんな風に…』と居島先生がおっしゃっていました。が、私と夫は「ムリやろなぁ かんちゃんが来年踊ってるなんて想像つかんなぁ 奇跡でもおこらなムリやろなぁ」と言いながら、次の年の運動会に恐怖を感じながら帰宅したのを覚えています。
そして今回の運動会、もうビックリです。
良い意味での「うそやん!?」が、夫婦共に入場してきた我が子を見て、出た最初の言葉でした。
列に並んでいること、準備体操していること、安井先生の話をウロウロせずに聞いていること、楽しそうに踊っていること、時々私達の方を見て照れくさそうにニターと笑う息子… 全部めっちゃ奇跡やん!! と正直、心の中で思っていました。
でもこれは奇跡ではなくて、3歳の幼い息子に、先生方がどんな風に言えば伝わるか、理解が出来るのかなど、たくさん考えて工夫してもらい、根気よく指導して頂いたお陰だと思います。
“おおわきしゅう君”にも仲良くしてもらっていると聞いたこともあり、周りのお友達、先生方のお陰で運動会に参加することができたんだと思います。
楽しそうに やる気いっぱいで 運動会に取り組んでいる息子の姿を見て、安松幼稚園で成長させてもらっているんやなぁ と、嬉しい気持ちになりました。去年と別人でした(笑)
運動会当日を迎えるまでの先生方の道のりは、大変だという言葉では済まないくらい大変だったと思います。ドキュメンタリーにして、観てみたいくらいです(笑)
先生方の動きにも驚きました! キビキビと次の種目の準備をしたり、先生同士の連携の良さ、1分1秒も無駄にせず走っている姿。倒れないかな、水分とってるかな…と、心配になるくらいでした。しんどいはずなのに、子供達に対して笑顔で接している姿には感謝しかないです。
いつもバスで爽やかにおはよう! とか、帰りには また明日ねー! と言って息子にハイタッチをして下さるバスの運転手さんも、跳び箱のマットを運んだり、汗だくで子供達の為に駆け回ってくれていることにも、とても感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
嬉しい気持ちになったり 驚いたり 感謝の気持ちが湧いたり 感動したりと たくさんの感情があふれた初めての運動会でした。
まだまだご迷惑をおかけすると思いますが、これからもよろしくお願いします。
先生方が、3 歳児の息子の成長に合った接し方や指導をして下さるお陰で、あの様に成長できているんだと思います。
本当にありがとうございます。
私は運動会の練習が始まると、ものすごく行くのを嫌がるんじゃないかと覚悟していました。でも練習が進むにつれて、どんどん楽しそうに通い出しました。「今日、マントつけたねん。」とか「跳び箱、ピョーンしたねん」と帰って来ると、色々お話をしてくれるようにもなりました。
新居先生、息子を幼稚園大好き少年にしてくれてありがとうございます。
一番身近な新居先生のお陰です!!
本当に感謝です!!
運動会翌日の 先生から園児への話に 思わず感涙
安松幼稚園の先生方へ
いつもお世話になっています。
昨日の運動会、依然として世情は変わらず、人数制限や消毒など、日々の業務以上に大変ながらも、今年も開催して下さり、本当にありがとうございます。
前日から、親の私まで緊張でドキドキでした。
昨年、様子を見ていたので、「去年の年中さんみたいに出来るだろうか…」
娘は運動があまり得意でないので、余計に不安でした。…(汗)
前半は、どうしてもの所要で見られなかったのですが、主人やお友達に娘の様子を聞き、ほっとしました…!(笑)
待機する娘の表情を見てリラックスするものの、楽しんでいるのが分かり嬉しかったです。力の出しっきり、先生方の熱意ある応援やお友達の笑顔を見て、皆が楽しんでいて、すごく良い雰囲気でした。
運動会は 2 年目ですが、毎年思うことは、他の学年の競技も我が子を応援する様に楽しめ、また同じようにお友達の保護者さんも、うちの娘にも頑張っているね、かっこ良かったよと写真を取って下さったり褒めて下さることに、「嬉しいな! 一緒に応援してくれて良い友達を持ったなー」と、安松幼稚園の保護者さんの優しさにも嬉しくなります。
翌日、運動場に集まった子供達に先生が、昨日の運動会での頑張りに「今日のお空に花丸ですよ」と褒めているのが聞こえてきて(理事長注:お家が安松幼稚園の近くなので、風向きで良く聞こえるときがあるのです)、やる時はやる子供達は、こうしてたくさん褒めて下さるから、メリハリが身に付きみんなが頑張れるんだなと思いました。
次には安井先生の「昨日は楽しい遠足でしたね…」というつかみも、聞こえてきました。(笑)声を聞いただけですが、優しい表情で楽しく褒めて下さっている姿が浮かび、感涙しました。子供達も楽しそうに「運動会、運動会」「遠足じゃなくて運動会」と、楽しそうに応えているのが聞こえてきました。
子供達の声から、昨日の運動会の経験が早くも自信になり、逞しくなっている様な気がしました。(^o^)
今後も行事が続きますが先生方もご無理なさらず、ご指導ご鞭撻よろしくお願い致します。
追伸:中村先生・奥野先生へ
中村先生、家が近くなので、練習風景たまに見えることがありました。
いつも子供に元気な声をかけてくださっていて、「優しい中村先生が頑張って助けてくれているんやから、貴方も頑張りなよ!」と何度も娘に声かけをしていました。先生の姿から、娘も私もやる気をもらっていました。
奥野先生、いつ見ても、子供一人一人に熱意を持って声かけフォローして下さる様子を見て、こりゃ子供もみんな頑張れるわ…!と思います。
娘も「来年はもっと跳ぶぞー!」と、嬉々としていました。
残り半年しか年中さんを過ごせないのかと思うと寂しいです。やる気元気きく組!!で親子共々頑張りますので、これからも宜しくお願い致します。
自分の子供が出ていない年少さんのお遊戯を見て 涙が出たのは初めてです
子供達の力の出しっきりが見事なのはむろんのこと
それ以上に 全力で頑張る先生方の姿を見て 心を揺すぶられ
先生方へ
今年度の運動会も素晴らしいものを見せて頂き、本当にありがとうございました。
どの学年も、子供達の力の出しっきりが見事なのはもちろんのこと、私はそれ以上に全力で頑張る先生方の姿を見て、心を揺さぶられました。
年少さんのお遊戯を見て、涙が出たのは初めてです。大人でもこんなに全力で頑張る姿なんて目にすることはほとんどありません。3 歳児の全力を引き出し、先生方、本当にお疲れ様でした。
年中の娘も、今日は本当によくやってくれたと思います。
かけっこでは練習で 1 位が多かったとのことですが、ここ直近では同着1位や直前では2位に。でも本人は冷静で、2 位になった時は、スタートが遅れたとちゃんと自己分析しているのです。頼もしい年中 5 歳児だと思いました。きっと幼稚園で先生方、担任の佐納先生に、たくさんのコミュニケーションを取ってもらっているのだと思います。
自信ややる気を損なうことなく、自分で考える力がついていることに驚きました。
当日は見事にスタートを修正して同着 1 位に。ライバルがいることも、成長の秘訣ですね!
素晴らしい走りっぷりでした。
自分で考える力、修正する力は、その後の台上前転でも現れました。6 段の予定が、当日のジャンプなどが良かったので、大チャレンジで、初めて 7 段・8 段にも挑戦させてもらえました。
もうその録画は帰って100万回見ましたが、見れば見るほど、周りの先生方の愛情と励ましを全て吸収して力に変えていく娘の姿がありました。
その先生からの惜しみないコミュニケーションの多さが、先生方への信頼に繫がって、集中力を高めることができたと思います。 1 回目、8 段を上がり切れなかった時も、奥野先生が『腕を伸ばして!』と、声をかけて下さり、次に見事に修正していました。
今回この大舞台で、集中力や修正力・考える力を鍛えて頂き、本人のこの先の財産になるだろうと思います。もちろん、うちの子にだけでなく、全ての子供たちにこのようなコミュニケーションを日頃から取られているので、先生方には尊敬の気持ちでいっぱいです。
子供達の表情を見逃さず、瞬間の気持ちを捉え、たくさんの愛情をもって挑戦させて下さり、いつも本当にありがとうございます。
先生方の愛情・情熱があるからこそ 子供達はそれらを感じ取り
負荷を乗り越え 一生懸命全力を出し切ることができる
先生方の思いやりの深さ チームワークの素晴らしさが本当に有難い
安井先生 日根野谷先生 諸先生方へ
いつも大変お世話になり、本当にありがとうございます。
先日の運動会は、私達にとってかけがえのない一日となりました。
頼りなく幼い娘が、日根野谷先生のご指導のもと、運動会の練習に全力で取り組んでいることを、さすが年長さんと肌で感じておりました。
9 月半ば、運動会の練習も本格的になってきた頃、4 段の跳び箱でも自信なく跳んでいた娘が、6 段を跳べるようになってきました。運動会の当日の朝、「沢山の人が見ている中だから緊張するかもしれないけれど、しっかりやりなさい」と、約束をして娘を送り出しました。
運動会では、当日の調子を見て、7 段に挑戦させて頂きました。私と妻は予想もしておりませんでしたのでびっくりしましたが、娘はその期待に応え、立派にやり遂げることができました。
なかなかのプレッシャーだったとは思いますが、結果を残した娘に心から「よくやったね」と、思わず涙が溢れました。
まさに力を出しきり、負荷を乗り越えることが出来た。今後において一番大切な事を経験させて頂き、大きな成長につながりました。
先生方は全ての園児に対して、一段でも高い段数をチャレンジさせてやりたいという思いのもと、練習の時から何回も個々の園児を見て、助走の距離にまで気を配っていて下さっているとの事で、日根野谷先生は「よくやったね!」と抱きしめて下さり、安井先生は「その日の調子を見て判断するのはいつもやっている普通のことなんですよ」と、前田先生も「私達はお父さんお母さんと同じ気持ちでやっています」と。
そういう先生方の愛情・情熱があるからこそ、子供達はそれらを感じ取り、負荷を乗り越え、一生懸命全力を出し切ることができる。
その教育方針、それらのバランスが素晴らしく、私たち親もこうあるべきであると、改めて考えることが出来ました。
先生方の思いやりの深さ、またチームワークの素晴らしさが本当に有難く、重ねて感謝申し上げます。
2 学期、3 学期も、そういう先生方に見守られつつ、その期待に応えられるよう、何にでも一生懸命頑張るんだよと、娘と話しました。
先生方、本当にお疲れ様でした。
ありがとうございました。
安松幼稚園では 世間の風評にひるむことなく
達成感 そして自信につながる経験をさせて頂き 先生方の熱意・ご指導に感謝
竹口先生
いつもお世話になり、ありがとうございます。
鼓笛隊のご指導、本当にありがとうございました。
舜の最後の年、そして我が家にとっても最後の年、先生方のご尽力のお陰で、今年も素晴らしい運動会を見ることができました。
本当にありがとうございました。
9 月に入って「毎日が本番だと思って頑張る!」と、やる気満々だった舜は、緊張に負けそうになった日もあり…。
それでも毎日バスを降りたら「練習楽しかった!」「あれができた、これができた」と、話が止まりませんでした。
「シンバルはバチ打ち?でだんだんと重くなるけれど、負けないでしっかりやる!」と話してくれ、本番では腕をピーンと高くあげ、指揮に合わせて打つ姿、兄や姉も「これが
舜!?」と驚くほど本当に立派でした。
跳び箱は段数が増えるたびに自信をつけていく様子がわかり、跳び終えた後の晴れ晴れとした表情を見て、「あぁ、日本一の年長さんになった」と、嬉しくて涙が出ました。
前日はガチガチに緊張していましたが、終わってからは「運動会が成功して本当に良かった。誉める言葉がないぐらい良かったやろ!」と、一丁前なことを言っていました。
『やり切った!』と達成感を感じることは、最近のコロナ禍の色々な制限の日々ではなかなか出来ないことで……。
安松幼稚園では世間の風評にひるむことなく、達成感そして自信につながる経験をさせて頂き、先生方の熱意・ご指導に感謝しかありません。
本当にありがとうございました。
舜は、年少・年中と、何事にも慎重な面があり、出来るのになぜ? と思うことが多々ありました。運動会を通して得た自信で、卒園までたくさんの成長を見せてくれるだろうと、卒園の寂しさを感じながらも、楽しみにしています。
これからもご指導、よろしくお願い致します。
追伸:
シンバルのたたき方など、他の園と比べるとレベルが高く、すごいことをしているのではないかと改めて感じました。
兄の頃より運動会を 10 年近く見てきていますが、今年のチアなどは本当に素晴らしく、年々進化する安松幼稚園の運動会を来年は見ることがないと思うと、寂しさがつのります。長男に「子供が生まれたら安松幼稚園に入れて欲しい」と頼んだら快諾でした。
また何十年か後、さらなる進化を楽しみにしています。(理事長注:私も楽しみにしています)
コロナ禍の中 通常の運動会を開催頂いたことに感謝
●年長梅組 藤森沙織
いつもお世話になっています。先日の運動会、お疲れ様でした。
他園では、学年別や1種目だけという話も聞きましたが、安松幼稚園では、ほぼ例年通りの運動会を開催して頂いたこと、本当に感謝しています。
どの学年どの競技も、子供達の一生懸命な姿に感動しました。
年少の時はあんなに小さかったのにとも思い出され、年長の組体操や鼓隊行進の際には、成長をさらに感じられました。これも全学年揃っての運動会があったからこそだと思います。
跳び箱は一人一人が自分の力を出して跳ぶことができる段を頑張っていました。組体操、鼓隊行進、リレーでは、みんなで力を合わせて頑張る姿、今まで練習してきた力を出し切る姿に、感動するばかりでした。
一つの行事が終わる度に、早くも卒園が近づいてきているんだなと寂しく思ってしまいますが、3月まで楽しんで園生活を送って欲しいと思います。
例年にない対策を取りながら、練習・本番を進めて下さりありがとうございました。
●年長桜組 川田直美
昨日は運動会を開催して頂き、本当にありがとうございました。
こんなご時世の中、このように運動会を開催するだけでも大変だったと思います。
そんな中、子供達の力を最大限に引き出して下さった先生方、またそんな先生方の熱意にくらいついていって頑張る子供達の姿に思いを馳せて、とても感動しています。
本番の運動会を見せて頂き、全員が本当に頑張らないと、ここまでのものは出来なかっただろうと感じました。
世の中がリスクを恐れ、何事も避けて通る道を、安松幼稚園は真正面から突き進んで下さる姿に、そのすごさに、子供達も大人になった時に気付き、自分の人生に生かしてくれることと思います。
年少さんには可愛さを感じ、年中さんのパラバルーンに目頭が熱くなり、年長さんはさすがの一言。組体操に跳び箱にチアに鼓隊行進、そして最後のリレー。
息子が年少・年中の時に思い描いていた年長さんそのものでした。
3年前、小さくてとても心細そうに入園した悠斗が、立派に安松幼稚園の年長さんに成長していること、我が子ながら尊敬しています。
とくにこのご時世、日々、子供達の為にお心を砕きながら真っ直ぐに向き合って下さっている日根野谷先生はじめ、安井先生、奥本先生、全ての先生方に感謝申し上げます。
また文化発表が楽しみです。
●年長桃組 村田直矢
先日の運動会、ありがとうございました。
このコロナのご時世に、実施の判断がとても難しい中、運動会を開催して下さったことに心よりお礼申し上げます。
娘は、毎日の朝と晩に、チアダンス、組体操、跳び箱の練習を家でしておりました。
その姿を見て、私共も運動会を楽しみにしておりました。
当日は想像をはるかに超える素晴らしさで、心から感動し、参観中に何度も涙がこぼれました。娘がここまで頑張れたのも、全力でご指導して下さる先生方の熱意が伝わったからだと思っております。
本当にありがとうございました。
子供の心を燃やすには 情熱をもった先生が不可欠
安松の運動会 先生方の本気の情熱が子供達にも伝わって
子供達も あの本気の表情 やる気に繫がっているのだと思い
全ての先生方へ
昨日は最高の運動会をありがとうございました。
1ヶ月前に私が骨折してしまい、たくさんのご迷惑とご心配をおかけしてすいませんでした。そんなことからテントで、安井先生のお背中を拝見しながら運動会を見るという最高の席をご用意して頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
その席からは、先生の素晴らしさを近くで感じる事ができ、先生達の本気に何度も感動しました。
顔を真っ赤にされて汗だくで走り回る先生達を見て、こんな先生達に育ててもらっている娘たちは何て幸せ者なんだろうと心底思いました。
先生方の本気の情熱が子供達にも伝わって、子供達もあの本気の表情、やる気に繫がっているのだと思います。
マイクのトラブルやイレギュラーにもテキパキと対応されていて…年少さんのかけっこのマイクトラブルの際、辻野先生に「こっちで号令(合図?)かけます!!」と叫んだ新居先生に惚れました!! (笑)
そんな場面がいくつもあり、書ききれません。(淚)
●年少さんの先生方のTシャツ!! アンパンマン!!
年少さんの遊戯『アンパンマン』の隊形変化の多さにもとても驚きました!!!
3、4歳の子が自分の位置を覚えて、お友達とぶつからないように移動する姿が衝撃的でした。衣装も道具も、いつもいつも本当にありがとうございます。(淚)
●年中さんの台上前転には、本当に感動しました。誰一人ヘラヘラすることなく真剣に集中して取り組む姿に、年少から半年でこんなにも変わるのかと思いました。
●年長さんには、いつもいつも涙 涙で、体の水分、全部持っていかれます。(笑)
『安松幼稚園の年長さん』という期待やプレッシャーもある中、それ以上の素晴らしさを見せてくれる事に、感謝しかありません。
年長さんからは、いつも大人の私が学ぶ事がたくさんあります。年中さんと年少さんの憧れと目標でいてくれて本当にありがとう!!!(淚)
安井先生が「今年の年長さんの開脚跳びは、現在の8段では不足で、9段でも跳びそうですね」と仰っていましたが、安田家の家計からその費用は捻出するので、ぜひ跳び箱9段10段の購入をお願いします!!!(笑) あの開脚跳びのドラマの続きが見たいです
胸がいっぱい……本当に幸せな時間でした。
先生方に1ヶ月ぐらいお休みを差し上げたいですが(笑)、文化発表会も期待している自分がおります
疲れが出ぬよう、ご自愛下さい
どうもありがとうございました!!
理事長注:
大阪教育大学附属天王寺校舎・音楽科の諸石先生が、「子どものやる気・真剣さ・能力・資質を引き出すには、情熱を持った先生が不可欠である。ここ安松幼稚園には、情熱をもった先生方がそろっている」と言われたことを、安田さんのお手紙から思い出しました。
年少さん 初めての運動会
●年少うさぎ組 神藤倫代
昨日は素晴らしい運動会を見せて頂き、ありがとうございました。
娘や他のお友達の頑張っている姿を見て、安松幼稚園に入園して良かったなと思いました。
年少さん・年中さん・年長さん みんなが輝いていて素晴らしい演技で、娘も来年そして再来年と成長していくことがとても楽しみになりました(^o^)
これも先生方のご指導のおかげだと思い、感謝の思いでいっぱいです。
ありがとうございます。
●年少うさぎ組 石本都香沙
昨日の運動会、ありがとうございました。
先生方、大変暑い中、本当にお疲れ様でした。
子供達の頑張る姿に感動し、年少・年中・年長 どの学年でも泣きました(笑)
安井先生が閉会式でおっしゃった「頑張る姿は美しい!」本当にその通りだと思いました。
子供達の真剣な姿に、私も背筋が伸びました。
息子も、昨年の満3歳の時の運動会で、「トントンうえ」を拒否していたことが嘘かのように(笑)、今年は楽しんでいる姿が見られて、本当に嬉しかったです。成長をしっかりと感じる事が出来ました。
毎日の消毒など、本当に先生方、大変だったと思います。
無事に終えられた事、本当に感謝しております。
ありがとうございました!!
●年少りす組 児玉美紀
運動会、お疲れ様でした。
たくさんの感動を、ありがとうございました。
久しぶりの幼稚園の運動会でしたが、昔と変わらぬ先生方の一生懸命な姿、より一層進化した園児の姿、懐かしさと嬉しさが込み上げてきました。
現在お世話になっている三男は、上の子と年が離れていることもあり、家では皆からとても可愛がられていて、赤ちゃんのような存在になってしまっていたと思います。
しかし運動会では真剣な眼差しで先生を見つめ、次の動きを頭で考えている姿を見て、まるで別人のようだと主人と話しました。
家ではまだまだ甘えん坊の三男ですが、お兄さんになっていく過程を年長さんの姿を見ながら想像し、兄の幼稚園時代のことも重ねながら、色々と期待しています。
『為せば成る』の精神で頑張っていってほしいです。
子供達を見ていると、『希望・未来・可能性』に溢れていて まぶしいです。
日本一の幼稚園の一員に、再びなる事が出来て嬉しい限りです。
今後とも、宜しくお願い致します。
●年少りす組 徳谷三江子
昨日は、素晴らしい運動会をありがとうございました。
練習期間の姿を見ていても、日々、息子の成長を感じられる運動会となり、本当に良かったです。運動会に取り組む成将を見て、感動しました。
ありがとうございました。
もらった金メダルと、ぽっくりペンギンもとても嬉しかったようで、寝る前に、自分から大事になおしていました。いろんな気持ちが育ってきていることにも感動しました。
安松幼稚園の先生方にお世話になり、良かったと感謝しています。
ありがとうございます。
●年少うさぎ組 片木美香
先日の運動会、本当にお疲れ様でした。
先生方の準備や、ご指導に本当に感謝しています。
運動会が近づくにつれ、子供なりに緊張している風がありましたが、本番はニコニコ顔で頑張っていて、嬉しくホッとしています!
かけっこでは、まさかのクラウチングスタートをしてびっくりしました。
兄二人が陸上を習っていて、一緒にマネをして練習したりするので、とっさに出た行動だと思います…
こんなハプニングもありましたが、この数ヶ月で急成長したように思えます!!
来週は誕生日会、12月には文化発表会、たくさんの行事があり、とても楽しみにしております。
先生方もお身体にお気をつけ下さい。
これからも宜しくお願いします。
園児にただ教えるのではなく 一生懸命することによって得られる楽しさを
教えて下さった先生方には 大変感謝
中村先生、奥野先生、諸先生方へ
先日は素晴らしい運動会をありがとうございました。
運動会の練習が始まってしばらくすると、ちょっとした行き渋りがあり少し心配したこともありました。
しかし当日はそんな親の心配もよそに、終始楽しそうに取り組んでいて安心しました。
一生懸命走り、先生方やお友達と力を合わせ、綺麗なバルーンの花を咲かせ、力強い跳び箱、玉入れなど、娘が楽しんでいる姿を間近で見ることができました。
園児にただ教えるのではなく、一生懸命することによって得られる楽しさを教えて下さった先生方には、大変感謝しております。
ありがとうございました。
年々パワーアップする園児達!!
娘も年長さんに刺激を受け、夕食後に側転、倒立、縄跳びの練習が、毎日のルーティンになっています。
毎回ビデオを撮らされるのは少々面倒ですが(笑)、来年の運動会に向けて 継続は力なり!! 娘のやる気の後押しをします。
残暑残る中、練習に本番と、大変お世話になりありがとうございました。
来週から寒くなるとの予報が出ています。
どうかお身体をご自愛下さい。
本当にありがとうございました。
男の子4人の指揮で みなとても力強い演技で凛々しく
負荷を乗り越えるための適切な言葉や励ましは 安松幼稚園だからこそ
安井先生はじめ諸先生方へ
先日の運動会、お疲れ様でした。
コロナ感染者が、今夏に大幅に増加する日々が続き、緊急事態宣言が延長される中、運動会の開催を決断するには厳しい状況だったと思いますが、開催して頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
運動会では、どの学年も大きな声を出し、しっかりとしたパフォーマンス姿。3~5歳児の子供達がやりとげ達成感を得るまでには、先生方の日々の努力と多大な気遣いがあったことと思います。
運動会が近づくにつれ、バスで会う先生方のかすれている声を聞くと、本当に頭が下がる思いでした。
朋希は、年長さん最後の運動会。
当日はどの種目も真剣な眼差し、全力を出し自信に満ちた表情でした。
満3歳児で9月に入園して直ぐの運動会では、プログラムが進行して行く中、急に「ママ」と泣き出し、待ち時間ではずっと泣いていたのを思い出し、今年の堂々とした姿に、親バカながら「よくここまで成長したなぁ」と誇らしく思いました。
鼓隊行進の指揮では、練習が始まって先生に色々と教えてもらった事を、家の外で朝顔の支柱の棒もって「見ててな!」と言って、よく自主練習をしていました。
当日の指揮の演技はキリッとした表情で堂々としていて、感動で涙が出ました。今年の指揮は男女混合ではなく男の子4人の指揮ということで、みなとても力強い演技で凛々しかったです。貴重な経験をさせて頂いて本当にありがとうございました。
跳び箱も、今年は8段を跳ぶ事が出来ました。昨年の年中では8段に挑戦できなかったという悔しい思いが、プラスに働きました。
当日は安井先生が「(ある時から)目線は上に持っていって顔を上げろ。先生は補助の手を出さないから、独りで跳びきれ!!」と気合を入れて下さり、見事に跳ぶ事が出来ました。お祖母ちゃんとも、「練習時から個々の跳び方をしっかり見てくれて、それに合った声掛けをして下さる、本当に安松幼稚園だからだね」と言っていました。
年長さん最後の運動会、私も「また来年も見たい!!」との気持ちになりますが、我が子を含め、園児のみんなの力を出し切った姿を見ることが出来て、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
残り少ない園生活ですが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
居島先生へ
今回指揮の指導をして下さるのが居島先生と聞いて、姉の麻友も年長さんの文化発表会で居島先生に教えて頂いたのよ」という話になり、懐かしく思い出しました。
指揮の練習の無かった日は、「練習なかってん。残念」と。新しい振りを教えてもらった時は「「見て、見て」と、家の外に出て朝顔の支柱の棒を持ってきて「ここでな、手の角度はこう! これが大事やねん」と、見せてくれました。
先生にお会いした時「ふざけていませんか」とお聞きしたら、「大丈夫ですよ。気魄に満ち溢れて一番大きな声でカウントしてますし、振付を注意しても『注意された』と落ち込まず、次は気をつけようと、良い受け止め方をして頑張っていますよ。この年齢で自分の演技を修正しようと臨むのは、凄いことですよ」と話して下さり安心しました。
おばあちゃんも、「最後の運動会、見に行けて嬉しいわ」と話していました。
先生方には、朋希の様子をよく見てくれていて、負荷をかけて乗り越えるための適切な言葉や励ましをしてくれました。
運動会は、子供の力が何倍にも引き出され成長できる場だなと実感しました。
居島先生からのお話で気づかされることも多く、「お母さん、心配すること何もないです。楽しみが過ぎてちょっとぐらいふざけてもいいんです。きちんとやらないといけない時に、きちんと出来る。この切り替えができたら問題ないんですよ」と、色々と親の姿勢についても教えて頂いて、居島先生の思いに心が温かくなります。
今回の運動会も貴重な体験をさせて頂き、本当に有り難うございました。
自分の子は出ていなくても こんな小さい子達が
こんなに全力で頑張っている姿を見ていたら 淚出てくるなぁ
上村先生 藤本先生へ
運動会、コロナ対策をしながら実施して頂きありがとうございました。
先生方の全力の姿を見ていると頭が下がります。
開会式での理事長先生の「競技で1番になるのが金メダルじゃなく、全力を出し切ることが金メダル」という話に、ハッと気付かされました。というのもその日の朝に、ビデオを撮るのに、稜一郎君の競技中の場所を必死に聞いていると、「僕が目の前にいなかっても、みんなを撮ればいいやん」という言葉に、それはそうだ、子供は自分の子だけじゃないんだと気付かされたのと同時に、子供の心の成長を感じ嬉しく思いました。
台上前転、年少の時は1年後にこれをするのかと思うと想像も出来ませんでしたが、これがまた全員が出来ちゃうんですよね。みんなすごかったです(^o^)
稜良一郎君はまさかの7段、かっこよかったです。先生のおかげです。
今年の運動会もたくさんの感動をもらい、最高でした。ありがとうございました。
PS. 昨日は、お父さんが自分で撮った年長さんのチアと鼓笛の動画を見ながら、『自分の子は出ていなくても、こんな小さい子達がこんなに全力で頑張っている姿を見ていたら淚出てくるなぁ』と言っていました。そんなことを言うのは初めてだったのでびっくりしました(笑)
『日本一』の幼稚園! それは言い換えると 日本一の先生方
先生方の努力あってこその日本一の運動会!! 素晴らしかったです
中村先生 奥野先生 全ての先生方へ
昨日の運動会、本当にお疲れ様でした。
残暑厳しい中、一生懸命に指導して下さる先生方の元で、力いっぱいのびのびと動き回る子供達の直向きな姿に、感動の連続でした。
素晴らしい運動会をコロナ禍の中開催して下さった事、まずは御礼申し上げます。
そして晴太ですが、友達と力を合わせる大事さ楽しさを学ぶと共に、思うような結果が出ない悔しさ等 様々な事を学んだようです。そして来年年長の時には、跳び箱やリレーで必ず結果を出したい、と家で宣言していました。これまでの息子だと、楽しければ全て良しという考えが多かったのに、次の目標を自ら立てるようになった、一つの成長の証しであるのかと感じました。親として、しっかりと対応していきたいと思います。
目で見て心で感じる運動会ですが、晴太は耳でも楽しみを見つけていたようです。
学年の遊戯や、チア、鼓隊で使われていた曲や、競技中のBGM、閉会式での曲などを聴いて、家で私によく教えてくれていました。合っているのかと、昨日私も耳を澄ませていると、大正解の連続! 新しい運動会の楽しみ方を、息子に教えてもらったような気がします。
閉会式での 『日本一』との幼稚園! のお言葉、おっしゃる通りだと思います。
それは言い換えると、日本一の先生方だと思います。先生方の努力あってこその日本一の運動会!! 素晴らしい会を本当に有り難うございました。
全ての園児さんが 真剣な表情で 一生懸命に取り組む姿に 感動
素晴らしい運動会だったなぁ
日根野谷先生へ
先日は心温まるメッセージを頂き、ありがとうございました。
日頃から、日根野谷先生にも何かとご配慮頂きありがとうございます。
運動会当日は、安松の年長さんらしい逞しい姿を見ることが出来て、喜びでいっぱいでした。
全ての園児さんが真剣な表情で一生懸命に取り組む姿に感動し、素晴らしい運動会だったなぁと、何度もビデオを見返しています。
運動会も終わり園生活も残り少なくなってきましたが、先生のご指導のおかげで日々成長を感じる事が出来、感謝の気持ちでいっぱいです。
最後まで元気に一生懸命 碧人らしく頑張ってほしいと思います。
卒園まで、どうぞよろしくお願い致します。